中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

居酒屋DREAM鱚料理

2019年06月05日 | ブログ
居酒屋DREAM 鱚料理

この魚をブチ美味く料理する

日曜日、Hママ達との鱚釣りで持ち帰った鱚をまずは下ごしらえ
うろこと内臓を取り出して、冷蔵庫でkitchen Paperに挟んで脱水

ホンで火曜日の朝、3枚おろしをして、軽く塩を振りかけ、またkitchen Paperで挟み脱水
これを夕方、取りだして鱚天開始

天ぷら粉には氷をブチ入れてキンキンに冷やす
小麦粉は、少なめのシャバシャバ状態

一塩した鱚を袋に入れて、小麦粉を投入して、シャカシャカ振る
他の化学調味料は一切無し

薄めの衣?と言うか限界の薄さで天麩羅開始
入れる順番は時計回りで入れる

最初の揚がり具合は、箸でつまむと、身が崩れなく持てる硬さが目安
ギリギリが美味い
硬すぎたら、鱚の味は少ない
揚げが足りなければ、身が割ける
丁度エエのが、箸でつまむと分かる

油の温度は170度くらい
きつね色では高すぎ
ヤッパ鱚天は真っ白の揚げが似合う

この日35匹ほどの天麩羅と
骨せんべい、腹骨チップと3種類の揚げ物料理

最初に鱚天、次に鱚の腹骨チップこれが最高に美味い
最後は 鱚の骨せんべい
Hママから教わった揚げ方
弱火でじっくり色が変わらない温度をキープして揚げること20分と少し
すると、Hママの骨せんべいと同じ位のエエ揚がり方で終えた

つまみ食いをしながら料理すると、一人で10匹分の鱚を食べた
天つゆも美味いが、揚げたては何も付けずにパクリ
そー日曜日から仕込んで水曜日に仕上げた
この時間が、半端ない味に仕上げた
他の出汁も一切使わず、鱚本来の美味さを追求した居酒屋DREAMの鱚天料理
チチカカ湖の塩は無くなったけど、他の塩でもブチ美味い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする