中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

居酒屋DREAM 中秋のうたげ

2019年09月24日 | ブログ
2019/09/23 TSS わんぱく大作戦は 延期になりました。

土曜日の夜は、港で船の係船で大変
爆風を過ぎた月曜日早朝、夢丸を見に行くと無傷で損傷無し
ともに過ごしている相棒なので、すげー気になった
船も長年乗っているとホンマ感じで状況がわかってくる
加速の違いや、並み切りの違い、エンジン音
この感覚はホンマ同じ月日を過ごさないとわからないと思う
今の夢丸はホンマよく動いてくれる
台風で波にもまれてしんどかったと思う。

オイラにとって、この夢丸は無くてはならないブチ大切な相棒だ
Sea BASSやメバル、鯣烏賊、障泥烏賊、太刀魚、船外機の利点もある
Sea BASSや鯣烏賊もメバリングも夢天太刀大魚も静かに静かにが大切なのだ
大型船も必要だけど、今のオイラにはYAMAHAの船外機が一番合う

港の片付けも無事終わり、風向きを見て見ると、午前11時頃には北風になる感じ
そこで、長さんに連絡、
「午前10時には出船できますよ」「了解」
さらにHママにも電話
すると、「船長遅いよ」「時化ているようなので今日は他の用事を入れたんよ」で
長さんにCharterになるけど!と訪ねると「OK」
夢丸を一人でCharterする。
しかも台風が過ぎ去ったと言っても、まだ波高は1.5mから2m
風速北西7m以上はある

「エエ釣りができなければ直ぐに帰港しますよ」
で、支度を終えて太刀Paradiseに向かう
北西なのでエエ案配だ
そー太刀Paradiseは107°方向追い風なのでナンもせんでも快適に行ける
音戸を過ぎると、ホンマのべた凪
しかも,ブチ広い安芸灘 夢丸以外に他の船はいない
そー これがおいらが大好きな光景
誰もいない釣り場で夢天をぶん投げる
これほどニヤニヤできる釣りは久々

開始を告げると、ナンもあたらないWHY
1投目で直ぐに 大移動
2Paradise開始を告げるといきなりゴンで連打開始
午後3時45分納竿
そー長さんが、14本と後味悪い
15本で終わりましょうと話しているのだけど、15本目が掛からない
ついに15本達成で大急ぎで帰港する

オイラはお魚さん!いらっしゃ~い!!の秋刀魚スパイラルがブチ食いつき21匹
サイズが気になるけど、オイラが求めるのはmamaDORA 1匹でよし
後は大小関係ない
小型太刀魚もブチ美味いし中型もブチ美味いし アタリがばんばんあればそれでエエアタリがない釣りは嫌じゃ

そーこの日午後5時30分から居酒屋DREAMで中秋の宴が開かれる
しかもメンバーは顔だしNGの人ばかり
初参加のすげー美人の女子大生2名、元アイドルみたいなすげー美人やHママと女性ばかりの宴となる
居酒屋DREAM開店以来の華やかな宴となる

お品書き
太刀魚の馬路村ポン酢大根おろし刺身
太刀シャブ
太刀魚飯
Hママ特性の栗ご飯(ブチ旨)
太刀魚の腹身塩焼きと帰宅して30分で仕込んだ
そー帰港するとき、牡蛎筏が漂流していたので、保安庁に連絡
場所を座標で示して、ばたばたしていた

自宅に着いたのが5時ちょうど
直ぐに太刀魚を18匹ほど3枚卸と刺身(皮なし)
シャワーを浴びて5時30分には完成
宴会は直ぐに盛り上がり、女子大生2名も「おいしいですね」と喜んでくれた
釣りの後にこんな宴が開かれれば、ホンマ最高の釣り人生だ
しかも、オイラがこれでもかと言うほど美味い出汁を効かせているので、お世辞抜きでまじで美味いはず
釣りは最後は食で終わらないともったいない
午後9時お開きとなりました。

お魚さん!いらっしゃ~い!!の秋刀魚&キビナゴ&中イワシ
10月8日以降に仕上がります。
かめや釣り具総本店、八木店で販売できると思います
今年は 秋刀魚が不漁で100パックが完成できれば良いかな?
買い占めはダメ
何せホンマ秋刀魚自体が国内に無いとか!!
1パック6きれから8きれあります
夢天42番15号なら半身を3きれで使用できます
キビナゴはデカイキビナゴだけを厳選しているので全て夢天42番15号まで装着できます
中イワシも 6匹入りです
皆さんい使用してもらいたいので、大人買いはご遠慮ください

次の雪の宴は年末かな 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする