2020/7/9 梅雨鱸
鱸が一年で一番美味くなる時期が、梅雨明けから お盆頃
しかし、雨水で魚が弱る
そー釣り上げて 直ぐの 魚はたとえ1本釣でも 二束三文
しかも、雨水で弱ったら 全部 ぱー
漁師の仕事は ホンマ難儀な仕事
いくらデカくても 頃合いのあるSIZEで無ければダメ
いくら釣たてでも、ぶらで無ければ二束三文
えさ代も掛かるし、燃料も掛かる
割に合う仕事では無い
しかし、オイラは幼い頃から 価値ある魚を求めている
美味い魚で喜ばれる 魚がオイラの追求する魚釣りの基本
食えない魚ではダメ
一口で 「美味いね」と言われなければ意味が無い
二束三文!! この言葉でどれだけ凹んでいるか
一晩 静かに寝かせて、神経締めと完璧な放血をすれば最高値が付く
しかし、雨水で弱れば二束三文
知り合いの漁師さんは 丸ハゲ、馬ずらハゲを大漁していたが
雨水で弱っていた
全部 活きて泳ぐが、「これじゃダメナンよ」とさえない
ホンマ笑うことしかできない
「活きていてもダメなのですか」と聞くと
「これは瀕死状態」「値が付かない 二束三文よ」
この時期 真鯛が 1kg300円ほどハマチが 1kg200円
ハゲも 1kg400円 500円付けばエエよ!と教えてくれた
鱸は 一晩寝かせれば1kg 1200円は値が付く
手間暇掛けて 大切に扱わないと 二束三文だ
鰆は寝かすことはできない魚
締めを完璧にすれば釣たてでも1kg 1200円は値が付く魚
さらに オコゼやヒラメ アコウ、穴子は1kg 1000円から 1500円
アコウのデカイ奴は1kg3500円にもなる
ただしアコウも 1匹1kgSIZEで無ければ二束三文
太刀魚が釣れれば良いのだけど全くダメだ
オイラが求める釣は価値あるさかなに仕上げないとダメ
たくさん釣ることでは無く、デカイ魚を釣だけではなく、その日取れた 魚種の中で最高値が付かなければ完結しない。
ホンマ凄腕漁師達は魚を大切に扱っている
しかし、日本人の求める 魚の美味さとはホンマ特別な 民族だ
こんな魚食人は日本くらい?
牛肉などは もっと品質に厳しいとか!!
経産牛などは二束三文とか
5Aの和牛を送り出す 農家などは、ほんまどれだけ手間を掛けているのか
それぞれ プロ意識がある
広島の鱸 今からが最高に美味くなる時期
数より 最高値の1匹を追求しなければイケン


鱸が一年で一番美味くなる時期が、梅雨明けから お盆頃
しかし、雨水で魚が弱る
そー釣り上げて 直ぐの 魚はたとえ1本釣でも 二束三文
しかも、雨水で弱ったら 全部 ぱー
漁師の仕事は ホンマ難儀な仕事
いくらデカくても 頃合いのあるSIZEで無ければダメ
いくら釣たてでも、ぶらで無ければ二束三文
えさ代も掛かるし、燃料も掛かる
割に合う仕事では無い
しかし、オイラは幼い頃から 価値ある魚を求めている
美味い魚で喜ばれる 魚がオイラの追求する魚釣りの基本
食えない魚ではダメ
一口で 「美味いね」と言われなければ意味が無い
二束三文!! この言葉でどれだけ凹んでいるか
一晩 静かに寝かせて、神経締めと完璧な放血をすれば最高値が付く
しかし、雨水で弱れば二束三文
知り合いの漁師さんは 丸ハゲ、馬ずらハゲを大漁していたが
雨水で弱っていた
全部 活きて泳ぐが、「これじゃダメナンよ」とさえない
ホンマ笑うことしかできない
「活きていてもダメなのですか」と聞くと
「これは瀕死状態」「値が付かない 二束三文よ」
この時期 真鯛が 1kg300円ほどハマチが 1kg200円
ハゲも 1kg400円 500円付けばエエよ!と教えてくれた
鱸は 一晩寝かせれば1kg 1200円は値が付く
手間暇掛けて 大切に扱わないと 二束三文だ
鰆は寝かすことはできない魚
締めを完璧にすれば釣たてでも1kg 1200円は値が付く魚
さらに オコゼやヒラメ アコウ、穴子は1kg 1000円から 1500円
アコウのデカイ奴は1kg3500円にもなる
ただしアコウも 1匹1kgSIZEで無ければ二束三文
太刀魚が釣れれば良いのだけど全くダメだ
オイラが求める釣は価値あるさかなに仕上げないとダメ
たくさん釣ることでは無く、デカイ魚を釣だけではなく、その日取れた 魚種の中で最高値が付かなければ完結しない。
ホンマ凄腕漁師達は魚を大切に扱っている
しかし、日本人の求める 魚の美味さとはホンマ特別な 民族だ
こんな魚食人は日本くらい?
牛肉などは もっと品質に厳しいとか!!
経産牛などは二束三文とか
5Aの和牛を送り出す 農家などは、ほんまどれだけ手間を掛けているのか
それぞれ プロ意識がある
広島の鱸 今からが最高に美味くなる時期
数より 最高値の1匹を追求しなければイケン


