中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

冬支度

2022年10月06日 | ブログ
2022/10/5 北東の風強し!
昨夜の雨後なので期待した
目覚めると 午前5時
風を見ると、北風だ
黒鯛Paradiseは凪ぐはず
餌の蟹もかなりいるし、期待して出船した
まずは黒鯛Paradiseで1投目
直ぐにHit
しかし、針が折れた
なじゃこれ
刺さり刃抜群だけど、モドリの部位でまた折れた
そのあと、針を交換して入れるが、これも簡単に折れる
掛かり早えけど、もろい針ではダメだ
いつもの針に交換するとここから連発
この針は間違いないね
真鯛も蟹で2匹 黒鯛6匹で納竿した
この水揚げでは出荷も恥ずかしいし、手間は20kgも10kgも同じ
最高の状態なので気張るしか無いな
張り玉も帰港して修理した。
かなり大きな破損があった
前回全部逃げたので 今回は完璧に修理した
魚は大きさや量では無い
1匹でも極上と誉められる魚を出さないとダメだ
そー言えば、広島TVで水曜日、山口県の漁師達のドラマがある
滅多に見ないtvだけど、これはお勧めだ
漁師とシングルマザーの奮闘記!!
泣くぞ
大間のマグロ、Dash島、いってQ! おもうまい店、72時間 プロフェッショナル、は好きだけどね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれやこれや

2022年10月04日 | ブログ
2022/10/4あれやこれや!
各地から太刀魚情報が舞い込む
ホンじゃ行くか!で久々にHママ達が乗船した
太刀魚とスルメがダメなので夢丸は黒鯛ばかりの釣行
しかも釣れた魚で久々に宴会でもするかと決まる

ンで居酒屋DREAMの食材調達を兼ねて 一人で少し早く沖にでた
直ぐにSea BASS(セイゴ)、真鯛が釣れた
これなら前日出荷していない 黒鯛やセイゴをあわせると、Hママでも食べられない食材がある
オイラ的には十分足りた
ホンで午前4時にみんなも集まり、太刀魚Paradiseに向けて行く
久々の太刀魚だ
潮も完璧 風もぶちEE
餌もHPPコノシロ、キビナゴ、秋刀魚、極上青虫としこたま用意した
太刀魚がダメなら夢丸胴付きで真鯛を狙う
餌も最適な青虫をSelectしてもらえた
用意万全でukiukiしながら開始を告げる
1時間後、オイラの夢天に装着したキビナゴが噛み着られた
間違いなく太刀魚だ
その直後、Hママが当たった!と一気に太刀魚モードに入る
しかし、その後反応無し
このまま太刀魚を狙うと、しんどいだけ
直ぐに真鯛Paradiseに向かうが、此所も全くアタリが無いWHY
2カ所目、開始を告げておいらも参戦
その1投目でGON
巻くけど、全然浮かない
仕掛けが、夢丸胴付きが無かったので、市販品のめばる仕掛けに真鯛がHit
多分切れるか、針が折れるか?のImageでやりとりすると、ライン角度が40度になった
後はいなしながら浮かせば大丈夫
浮上したのは 真鯛でした
その後は暑さで終わり
魚はいけすの張り玉にも十分あるので帰港した
桟橋の魚を引き揚げると、なんと張り玉に穴が開いて全部逃げた
昨日まで生きていた魚が全部逃げた最悪
でもそれでも張り玉のなかで死ななかったから、なんか嬉しい
張り玉で死んだ魚を見ると、釣りは無駄な殺生をしているといつも自問してしまう
漁師達も同じだ折角一生懸命釣り上げた魚が いけすで死ぬと一円にもならない
それどころか、無駄な殺生してしまう
これがマジできつい!

居酒屋DREAMのお品書き
鱸のムニエル、
真鯛のムニエル
鱸、真鯛の刺身
鯛飯、
塩焼き
荒汁
魚が活きていれば、握り寿司も造るけど
絞めたてなので鯛飯に品代わりした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする