Counting Blessings

シンガーソングライター Yumiko Beckの
活動やあれこれ。

初めての。。。

2010年08月23日 | 日記
夫と市の胃ガン検診に行って来ました。

実は、胃ガン検診は初めて。

驚きの連続。

最初に発泡剤なるものを服用。
これを飲むとすぐにゲップがしたくなる。

…が、ひたすら我慢しなくてはいけなくて、
続けてバリウムを飲む。

このバリウムが信じられないほど胃に重たい。

発泡剤もバリウムも、飲みやすいようにと
結構おいしい味が付けられているけれど、
バリウムは何だか密度が濃い液体で、
おまけにゲップを我慢しながらなので、
なかなか入って行かない。

必死の思いで飲み干すと、
今度は検査台の上でゴロゴロ回転するようにと指示がある。
胃に入ったバリウムが胃壁にまんべんなく行き渡るようにするんだとか。

すると検査台の足の方が持ち上がって、
身体は頭を下にしてどんどん斜めに~。

何だか、アミューズメントパークを体験しているような検査だった。
最後は無事着地。

私の次が夫の番。
検査技師の方の日本語が分かるかなぁ~と、
ちょっとしばらく見ていたけれど、
ちゃんと指示通り、問題なく、
右へゴロゴロ、左へゴロンとやっていた。

ちょっと面白い(?)検査だったけれど、
すっかり体力消耗。

今日はこれだけですべてが終わってしまった感じ。

が、我が家の癒し犬、らぶちゃんの
内弁慶がだんだん戻って来た。

今日はほぼ、いつものらぶ全開。

扇風機の風の当たるひんやりした床を選んで、
毛並みをサワサワさせながら、お腹丸出しでお昼寝。

そう、確かにこの姿は、いつものらぶだね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検診・・・ (あかとま)
2010-08-24 02:14:53
癌検診はちゃんと受けといた方がいいよ。
全部。受けられるものは。

人間って、その場に立たないと、
いろいろ考えないけれど、

癌の種類とか、前癌症状があるとか、
治療をどうするかとか、

高額医療費の貸与とか、
限度額適用認定証とか、
そういうのがあることとか・・・

知らないことって、いっぱいあるよ。
自分のために、家族のために、
少し範囲を広げて勉強しておくのは、
いいことだと思います
返信する
Re; (ユミコ ベック)
2010-08-27 22:00:02
あかとま。
そうだね。
すぐ面倒くさがりな私だけれど、
そろそろ、そう言う事もきちんと考えて、アンテナ広げて
管理して行かなければいけないね。

病気は突然だけれど、日頃からの備えがあれば、
受け止め方もきっと違うものね。。。
返信する

コメントを投稿