Counting Blessings

シンガーソングライター Yumiko Beckの
活動やあれこれ。

早口言葉

2013年01月14日 | 日記
今日は雪と、場所によっては嵐でしたね。
成人式の晴れ着を着ていたお嬢さん方は大丈夫だったかしら?
仕事で都内へ出ていた夫曰く、

「みんな楽しそうだった」

・・・って・・・ホントですか?(笑)

でも、もしかしたら若さって
悪天候さえもウキウキの材料に換えられるパワーかもしれません。

私は今日は一日中、一歩も外へ出ずにいました。

今、あるライブのために英語の歌詞を何曲か必死に覚えています。
クローズドのライブですが、
自分では普段やらない事が出来るので楽しんでいます。

ただ、、、早口言葉のような英語の歌詞がつら~い
YouTubeで聴いていると、もう神業かっと思います。

In The Mood - Bette Midler


かなり頭と口がフリーズして来ました。

あれこれ練習していたら、ふと
昔オールディーズのお店で歌っていた時の事を思い出しました。
あれはちょうど結婚前でしたから、もう12~3年も昔の話ですけれど、
友人の紹介でしばらく。

オールディーズと言えば1950~60年代の英語のポピュラー音楽です。
ロックンロール調あり、バラード調ありで、
一晩に40分くらいのステージを3つとか、そんな感じでした。

気軽に引き受けてしまったのですが、
それからが「なんじゃ~こりゃ~!」って言うくらい大変でした(笑)。

それまで耳にした事はあっても
それほど馴染みのなかったオールディーズのナンバーを
一挙に何十曲も覚えなくちゃ、、、というハメになり、
あの時も頭がフリーズしたんでした。

しかも、あんまりいっぺんに詰め込んだもんだから、
イントロがゴッチャゴチャになっちゃって(笑)。
どのイントロがどの曲のか分かんなくなっちゃって、
違う曲歌い出しちゃって、バンドの皆さんが、
「ちょっとちょっと、違うよ」なんて。
(だって、似てるんですもの)

その頃昼間は派遣で働いてましたし、
おまけに結婚式の準備もあったりなんかして、
一体私は何を考えていたんでしょう?

「成せば成る」
なんて奢りもいいとこだぁ~と悟った思い出でした。
あぁ、懐かしい。。。

あれから10年以上経ちます。
毎日ガイジン夫相手に英語に触れている日々ですから、
英語、あの頃よりは楽になったのかなぁ。。。
そうであってほしい~~。

・・・と、早口言葉のような英語の歌詞を練習しながら。


そう言えばお正月に家にあったDVDで
「アメリカン・グラフィティ」という映画を観ました。
60年代のアメリカの高校生の卒業パーティーの夜を描いたストーリー。
ちょっと切ない感じドタバタのバックにはオールディーズが。

この映画にちょっと親近感を感じられるのは、
曲がりなりにもオールディーズに親しんだおかげかな。

ホント、色んな事あれこれやって来ましたわ(笑)。

たこのうた

2013年01月10日 | 日記
 ♪たこ たこ 上がれ
  風よく うけて
  雲まで あがれ
  天まで あがれ♪

今週は月曜日から毎日、皆さんと一緒に
童謡や懐かしい昭和歌謡などを歌う日々です。

一月ですから、まずはお正月にちなんだ歌などを。
そして、この「たこのうた」を歌った所ではたと気付く。

あれ?今年は凧って一つも見ていない!?

皆さんに聞いても首を横に振るばかり。
凧を見なくなってから、一体どのくらい経つのでしょう、
あまり気をつけていなかったので、
今まで全く気がつきませんでした。

そう言えば、コマも、羽根つきも。
今の子供たちは双六とかやるのかしら?
何かとてもイメージ出来ません。
だって普段、ゲームのあのスピードに慣れていたら、
今更サイコロ振って、三つ進んで、一回休んで、なんて、
さぞかしまだろっこしいのでは・・・
と想像しますが、どうなのでしょう。


あぁ、日本の正月の風景はどんどん失われて行く。。。
などと嘆いてみたくもなりますが、
それって昔を懐かしむ大人の
勝手な言い分なのかもしれません。

かく言う私もおせちは何も作らなかったし、
正月らしい事は年賀状だけ。
全然伝統に貢献していません。

昔は、、、
正月が終われば節分があり、
桃の節句があり、端午の節句があり、
七夕があり、お月見があり、
場合によっては七五三があり、
そうしてまた、時間をかけて正月を迎える準備をし。

一年がイベントに彩られていたのは
単調なルーティンにフックを付ける意味も
あったのかもしれません。

現代のように高速で刺激の多い世の中では、
毎日はフックだらけって気がします。

よく、現代人が一日に受け取る情報は、
中世の人が一生かけて受け取るそれよりも多い、
なんて聞きますけれど。

そう考えると、私たちみんなすごくないですか?
それほど膨大な量を日々処理してるんですから。

けれども、人間は所詮生身。
適応力にも限界がある気がします。
もうそろそろその限界に達してるんじゃ・・?


私の子供の頃には、広い空き地は凧で混雑してました。
羽子板も羽根持っており、
羽根つきはラリーが続かないながらも燃えました。

私の生きて来た何十年かの間でも、
こんなに大きな変化がありました。

さて、これからの何十年かで、
世の中は一体どんな風になって行くのでしょう?

これ以上、どんな事が可能になると言うのでしょうか?
まさか、これ以上高速になるなんて事は・・・?

世の中とは違うテンポを保って歩く、と言うのは
これはこれで、ことのほか力が必要な事なのかもしれませんね。
まるで流れに棹さすようなものです。

昨年からずっと、「減らす」をテーマに、
舞台裏を整える暮らしがしたいなぁと、それなりに取り組みながらも
ふと気がつけば周りのテンポに煽られながら走っており、
視野が狭くなっているのに気づく。。。
というパターンを繰り返しています。

確かに孤高の人になりたいわけではないですから、
時に渦の中で「わぁ~~っ」って言うのもしょうがないと思っていますが、
もうちょっと、ね。

何とかしたいな、今年は(笑)。
どこかに良い落とし所を見つけたいな、と思っています。

口癖

2013年01月07日 | 日記
今日から外へ出掛ける仕事が始まりました。
ドア トゥ ドアで2時間もあるので、
電車の中で本日の仕事の予習ができます。
そして、こんな風にブログを書く事さえも!

今月はもう月末までこのままダーッ。

でも一つ年頭にあたりぼんやり考えた事。
「忙しい」「疲れた」「頑張る」
って言わない(笑)。

「頑張る」は、なんだか肩に妙な力が入るような気がして。
もう少し軽やかに行けないもんだろうか?と思い。

言葉をちょっと意識してみるっていいですね。
いかに無自覚に口から出していたか、と分かります。

昨日たった一日でも、
何度「あ~疲れたぁ~」と言った事か。

その度に「あれ、また言っちゃった!」(笑)

で、何回目かに口をついて出た時、
「あ、つまりもう寝ろって事ね」
と悟って、10時前でしたが寝ちゃいました。
おかげで今日は早起きできました。

そういえば父は昔から疲れたって言わない人でした。
かなり意識してそうしていたのでしょう。

何十年か遅れで今頃学んでいる娘です。(^^;;



今年のライブ

2013年01月05日 | Information
今年も自分なりのペースで歌うこと、続けて行きたいなと思います。
2月と3月に1回ずつライブをします。
ギターのKCこと、楠章二さんとご一緒します。
どこかでお会い出来るのを期待しつつ。

2月2日(土)に、MCC コーヒーハウスに出演します。
 午後7時~
 入場無料、お茶&お菓子があります。
 お気軽にどうぞ!

3月1日(金)にSonRise CafeのFriday Night Liveに出演します。
 午後7時~
 入場料 1,000円、ソフトドリンク付きです。

ウィッシュリスト

2013年01月04日 | 日記
今年の暦の関係で、今日からお仕事と言う方も
かなりいらっしゃるのでは?

私は外へ出る仕事はまだですが、
昨日辺りから、少し根を詰めて家での仕事をしています。

家での仕事と言っても、家事ではありません。
(本当は家事がやりたいのですが!)
外向きの仕事の為には、色々と仕込みが必要なのでございます。
家での仕事モードになると、何か身体がドロ~ッとするような、
そんな感覚になります。
気がつけば髪がボサ~ッとか(笑)。

だから、正直あんまり好まないのですが。。。
でも、これもやらなくては!

さて、そんな中、ちょっとご飯を食べつつ一休み。
ふと昔の自分のブログなんぞ読み返していました。
日々の繰り返しだと、大して変わっていないように感じるのですが、
年単位で振り返ると、へぇ~~、こんなに変わってる~
と言うのがよく分かります。

もちろん変わらず続いている事もありますが、
日々の小さな選択の積み重ねが
少しずつ自分の立ち位置を変えて行くのだなぁ。。。と。

今年やってみたい事、行ってみたい場所などを
ノートに思いつくままに書いている所です。
ゴールではない所がミソ。
タスクとしてではなく、やりたい事としてリストアップするのが
いいみたいですよ!

ワクワクして来ます。
お試しあれ。