![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
上野ファ―ムと云えばこの尖がり屋根の小屋
このノームの庭のノームとはヨーロッパ伝説の妖精のことで
この小屋で暮らしていて
真夜中にこっそり庭仕事を手伝ってくれるそうです。
その可愛らしいノームのオブジェ、あちらこちらで見かけました。
ここのガーデンは緑も花もボリューム感たっぷり
かなり密植していますが株元まですっきりと
草丈もすごく高く育っているのには驚きました。
ここのオーナー・ガーデナー上野砂由紀さんがお仕事している様子も見られ
上野さんのお母様も気さくな方で色々お話が聞けました。
ミラーボーダー
通路を中心にして花壇が左右対称にデザインされた帯状ガーデン
とにかくどれもダイナミックな植栽です。
ここはサークルボーダーだったかな?
右側の赤紫色のアリウム丹頂 シックでいいな~♪
後方でひゅんひゅん咲いている紫のエゾクガイソウ
ヘメロカリスやホスタ、ネペタ(キャットミント)も最盛期
我が家の庭にもある 黄色くて長い花穂のリグラリア・プリゼワルスキー
シャンデリアリリー
クレマチス・エトワールバイオレットも見事です。
まるで植物たちの楽園
ホリホックもおおらかに気持ち良い風景です。
後で分かったことですが上野さんは特にホリホック好きのようです。
小高い丘射的山に置かれたレインボーカラーの椅子
丘から見渡せる雄大な景色を眺めながら深呼吸~!
なんだかホッとする空間です。
。。。。。。。。。
ここ上野ファ―ムは同じ植物でも私たちが住む地域とは生長の状態が全く違い
冷涼の北海道ならではの花の色、大きさには驚きましたが
特にここは大型植物が多いように思いました。
これも景観造りのポイントになっていて
それがまたこのガーデンの個性なのかな~♪と思いました。
上野ファ―ム、詳しくはこちらで ↓
https://uenofarm.net/about/index.html