りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

もっと咲かせたいクレマチス/ミニバラもかわいい

2024-05-22 | 5月

日本の園芸植物三種と云えば バラ、クリスマスローズ、そしてクレマチス

私の庭もクレマチスを沢山植えています。

 

でも全部調子よいわけでも無く

今まで何本も枯らせています。

毎年良く咲いてくれるシロマンエ

 

長持させるコツは挿し芽で何本か増やしておくことと分かってから

剪定後の枝は二筋ごとに切り分け直ぐ水差ししておきます。

その後発根剤ルートンを切り口につけて「さし芽用に鹿沼土を入れた箱」に

ブスブス挿して置くだけですが

何度やっても発根しないものもあります。

因みのこのシロマンエは3本に増やして植えているので

もっと咲いても良いハズですよね。

。。。。。。

 

シェルピンクのエンテルも良く咲いています。

やはりクレマチスはヴィチセラ系だな~と思わせる花付きの良さ!

 

株の根元をよく見ていないのですが確か挿し芽無の1本からこの花付です。

 

これもいつか枯れちゃうカモしれないな~なんて

経験上とても心配になります。

保険用の挿し芽が2本成功したのにその後植え替えたら枯れました。

焦らず半年は挿し芽箱から引っこ抜かないことですね。

 

 

先日アップした初咲 ルノカ

これもヴィチセラ系で どんどん咲いています。

この調子で来年は更に花数が増えるといいな~!

ヴィチセラは強剪定というところが分かりやすいです。

 

インテグリフォリアとヴィチセラの交配種 リトルボーイ

綺麗なベル型の青紫でしょう

&

白い花は多分 雪小町(名前忘れる程久しぶりの開花です)

 

フォンドメモリーズは花持ちが良い方で横の紫陽花とコラボできそうです。

 

クレマチスは早春に咲く品種、春から初夏にかけて咲く品種はもちろんの事、

冬に咲く品種もあり、バリエーションが豊富です。

未だこれから咲くものもあり

気長に待ちます。

 

。。。。。

バラは殆ど終わり、花殻摘みで忙しいです。

ミニバラ/ほほえみ

 

今年のグリーンアイズが凄い!

鉢がはちきれそう!

 

⇓ 友人から貰ったバラもアップしておきます。

オドゥールダムール

 

 

ラ・パリジェンヌ

 

 

このバラはファビュラス「現実離れしているほど素晴らしい!」

という意味だそうです。



フロリバンダローズはアメリカで名づけられた系統で「花束」の意味

今年はこんな風にギューッと花束になって咲いています。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花博・浜名湖ガーデンパーク2024 | トップ | バラのコンパニオンプランツ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (carino3)
2024-05-23 11:52:20
クレマチスも難しいですね^^
私も枯らしたのがあるし、挿し木も成功率低いんです。
ヴィチセラ系が強くていいなと思うのは同感です。
鹿沼土を入れて挿し木専用に置いとくのが参考になりました。真似します^^
返信する
Unknown (りこ)
2024-05-23 13:55:25
carino3さんコメントありがとう~♪
すごーく大切にしているクレマチス程消えちゃいますね~グスン
それでも根っこは生きてると思いいつまでも抜かずに何度も確認してしまいます。

挿し木箱は「魔法の箱」と名付けています。
発砲スチロールの底に穴をあけ鹿沼土または赤玉土小粒(栄養が入らない土)を入れて
1年中真夏でも湿ったままの日陰置き、ウチは3箱あります。
クレマの他バラやサルビア類も全部同じ箱にブスブス突き刺しておきます。
ほったらかしなので忘れた頃に根付くって
超私向きのやり方です。
返信する
挿し芽 (ヒマ子)
2024-05-24 14:01:20
りこさん こんにちは~

たくさんの種類のクレマチス、きれいに咲いてますね
ベル型のリトルボーイがかわいいですね

いろいろ挿し芽をされて、上手に育てていらっしゃいますからすごいです
鹿沼土と赤玉土小粒での挿し床がいいのですね
参考にさせていただきます
返信する
挿し芽好き! (りこ)
2024-05-24 20:12:03
ヒマ子さん、ありがとう~♪
今日は今年1番の暑さということですが未だ湿度が低いので助かります。
庭はだいぶ落ち付いてきましたが3日前の草取りで右ひざを痛めました。
シップ薬を探していたら去年も同じころ膝を痛めたようで飲み薬と湿布薬がありました。
このシーズン庭仕事のやりすぎには注意しないといけませんね。
早朝だけにしぼればよいのに一気にすっきりしたくて頑張りすぎました。
こんな時安静にするよりスイミングと水中ウォーキング、アクワビクスをやった方が結構早く回復するんですよ。

鹿沼土と赤玉土小粒での挿し床、ぜひやってみてください!バラ、クレマチス、以前ダリアも挿し芽しちゃいました。
返信する

コメントを投稿

5月」カテゴリの最新記事