今日は日中気温20度、ガーデニング日和でしたね。
庭のクリスマスローズは
まだまだ蕾を上げているものもあるので切るには勿体ないですが
いつまでも咲かせていたら来年の花付きに影響するので
半分切ることにしました。
ソメイヨシノが咲く頃までは全て終わらせるつもりです。
切り取った花を花瓶に挿すと間近にお顔が見られて
更に魅力的に見えます。
花弁に見えるのは萼片なので
直ぐ散ることは無いのですが
このアトロルーベンス系は殆ど萼片だけになっていました。
私はこの小輪の花が一番の好み
今年は黒系の花が殆ど咲かなかったので尚更です。
赤の多弁咲や黒赤のセミダブルは未だしべが付いていましたが
種を付けている物を残して切りました。
白にえんじ色のピコティとフラッシュ
これも今年は種採りがしたくて種付を少しだけ残しました。
ところでクリスマスローズを切り花として長く楽しむために
今回試してみたことがあります。
それは水切りした花茎を50℃お湯に生け冷めるまでそのままにして置きます。
沸騰したお湯を同じ量の水で割ると丁度50℃になりますよね。
この方法はYouTubeの花郷園さんのやり方を参考にしています。
⇓
花瓶に挿しきれない程でしたが
挿して2日後ですが1本も萎れずどれも生き生きしています。
この湯揚げ法、なかなか良いですよ。
。。。。。
さて、話は変わり
これから、水仙やチューリップ、クレマチスやバラの季節になります。
春は花の追っかけで忙しくなり
他のことが手に付かない程庭に夢中になってしまいます。
。。。。。
お隣さんに今日「りこさん、絵はいつ描いているの?」と聞かれました。
いつもスポーツクラブと庭ばかりで
絵に集中しているようには見えないのかも知れません。
。。。
今回は私の趣味の1つ絵画のことを少し載せて置きます。
月2回の日本画教室の他に
一般社団法人 日本画院 主催のモデルデッサン会に月1参加しています。
10分
10分
20分
20分
去年の10月から通い始めだいぶ慣れてきました。
絵を描くための集中力、観察力を鍛える為のクロッキー
この日をとても楽しみにしている私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます