温泉旅行?続き2
24日は義母の従兄弟の連れ合いの3回忌でした。要は、この旅行の主目的でしたが、あくまで...
温泉旅行?続き3
日曜日、耳のかなり遠い義母とその従兄弟と一日中付き合って、まあ楽しかったこと。互いに何...
愛知県への夏旅行 その1
令和4年の関東地方は、6月27日に梅雨明けが発表されました!だけど・・・学校はまだ夏休みじゃないし、蝉もまったくないていませんね・・・ ではありますが、6月26日日曜日から27日...
愛知県への夏旅行 有松絞り
突然ですが、これは蜜柑の入った純米酒???です。一口で言うと、「スクリュードライバー 日本酒版」ですね~ お酒が苦手な娘さんを騙して酔わせるために作ったとしか思えないのですが...
大和路の春 その1
文体を変える、という書き込みの際に3月31日から4月1日にかけて奈良を訪ねたと書いた...
大和路の春 その2
3月31日、朝9時6分の新大阪行きに、弁当、おつまみ、ビール、ハイボールを抱え...
大和路の春 その5 奈良で一泊
疲れ切った身体を持て余しつつ、近鉄奈良へ。途中、大和西大寺では大きな荷物を持った運動部...
大和路の春 その6 奈良から浄瑠璃寺
二日目は浄瑠璃寺に。住所は京都府木津川市加茂だが、急行バスが奈良から出ている。奈良交通のホームページには近鉄奈良の13番ポールから季節運行、となっている。そこで、鹿と遊びながら11...
大和路の春 その7 浄瑠璃寺
山門をくぐると、眼前には池が広がる。馬酔木は参道程ではないが、池周りにも静かに...
法師温泉~秘湯の旅
関東平野は広いけれど、周辺の山々には沢山の温泉が〜昨年の春は長年の懸案だった室生寺と浄...