庭のアナベルをドライフラワーにし玄関に飾っています
毎年新しいものに入れ替えていますが
今年は・・・
新しい物は白っぽい茶
昨年の物はもう少し茶色い
そしてピンクのアナベルは多少ピンク混じり
色合わせも面白そう
で
これらをすべて抜き取って
刺していたローゼルハイビスカスは
お暇を出しましたよ
今年のもも併せて行けてみました
たいそうな
これはこれでまあ良いか
今なぜドライフラワーを・・・
それは ね
冬支度をするために
アナベルを干していた倉庫 お片付けして月下美人を移動させるために
玄関外の軒下の八重咲ベゴニア
伸びた枝を小さくカットして玄関内へ
まだ入れてやらないといけない鉢がスタンバイしています
のんびりしていると寒波がやって来る
で バタバタしてます
そして私の携帯
バッテリーの充電量が短くなってきていました
アイホンは購入した携帯ショップは販売のみ
交換や修理もやってくれず 指定の別のお店でしか・・
それも市外
其の前に
データーバックアップをしておいて下さいだって!
教えられた アイホンサービスセンターに電話を入れると
自動音声で操作が指示されて
聞きとれず「もう一度と言って下さい」
という間に 次々進んでしまい
あ==ぁ~~~~
auでも料金を出せば代行でやってくれるというので
仕方ないな。。。1昨日診てもらうと
半年前にも(バッテリーの調子)調子悪買った時バックアップしていたものが
日々更新されていたんだって。
機械音痴はほんとにね~~~/////
それで昨日は指定されたお店に予約なしで1番に行きましたよ
電話では
バッテリーはメーカーに在庫が無ければ何時入荷するか分からないとも
でもね
なんともラッキーなことに
お店にバッテリーの在庫が有りました
1時間ほどで交換できますだって
そして
バッテリー交換はサポートに入っているから無料
でもね。
交換前にガラスに張っている保護シールを外さないといけない
お掃除をしますか。。。。
まあバッテリーを買うこと思えば安いものですが
本体の中はとてもきれいです とのことで┐(´д`)┌ヤレヤレ
先日はパソコンのバッテリー取り換え
今度はスマホ
機械もの 新しいものにすれば簡単だけど
其々の接続設定が大変で
これでしばらくは使えるかな
悩み多きババのアタフタ1日でした。