今期K先生の教室は 3月まで3回だけ
昨日はその教室日でした 朝 結構な雪が舞い 出かけようか やめようか迷いました
出発リミット9時半まで待とう
で・・・
時間になると 道路に雪は無く少し小降りになってきましたよ
ヤッタ~
迷いは吹っ飛んで 出かけていきました フゥ~~~
教室に行くと皆さん心配されながらも全員出席 さすがです
思いは同じだったようです
今回は全粒粉のバケット(プレーン レーズン入りの2種)
パーカーハウス 二つ折りにしたパンの間にレンコンハンバーグを挟みました
バブカ チョコを挟み込んで編み込んだパン
を作りましたよ
雪が積もる事もなくやれやれで 帰るころには陽も射して気分も爽快
(単純なミッキーさん)
そのままフィットネスへ‥ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今朝は気になって いつもより早く目が覚めましたよ
外は
パラパラ降りながら10センチ程
現在 まだ外は暗い
今日は1日どんな天気になるのやら
そして今月行われる 地元市議会議員の選挙の今日は事務所開きです
と、迷っても、出てしまえば、楽しくお土産のパンも持って
フィットネスまで、お見事!!
刺激を受けて、、、、(*´艸`*)
出かけた甲斐がありましたね。
わたしも 昨日は 朝いちばんに耳鼻科 そのあとカーブスへ。風が冷たかった!!
夜は 習字教室でした。
でかける頃 チラチラ雪が降って 道路が濡れているから かえるころ凍結しないかと
心配しながら 夜9時半ごろ ちょっと早めに(笑)無事帰りました。(晴れて道路は乾いていた)
案外出れば結構楽しいしね
美味しそうなパン 何処まで進化するのでしょうね
ミッキーベーカリーは
普段あまり降らない地域 自分は気をけていても相手が近寄ってきても怖いし悩んでいましたが
道路に雪が無かったので意を決して
結果事故もなく行って良かったけど
今日は更に雪予報が・・・・
強引に行ってきて良かったです
今朝降り出した雪 小雪ですがまだ降っています
今日は生ごみの日
ゴミ出しに雪ダルマになりながら歩いて行ってきましたよ フゥ~~~
行ってこれて良かったです
今日はさらに積雪が昨日より多くいまだに降っています
教室昨日でよかった フィットネスも済ませておいてやれやれです
夜の習字教室 雪が降ると心配
お帰りのころ道路に雪もなくやれやれでしたね
帰るころにはお陽様も出て
今日は昨日より雪が‥という事でフイットネスまで昨日足を延ばして
思い悩んだ1日が消化できてやれやれでした
おはようございます\(^o^)/
今朝も雪積もり、寒い日が続きますね
どうぞお気をつけてお過ごし下さいね
パン教室があったのですね
え?ずっと続くお教室ではと
思っていました。
こちらもあと残り来月です
もう少し教わりたいなあと思ってお
りますが。。
楽しんで色んな種類のをつくられるのが伝わってきます😊✨✨
どちらも美味しそうです🩷
行けて良かったですね
雪道の運転は怖いですよね
レンコンハンバーグってどんなお味?
美味しそう
日中積らないのでやれやれです
そしてこの天気 昨日でなく良かったです
パン教室8時半までに警報が出ていなかったので実施されました
此方の先生はご多忙で今回は2カ月で3回のみでね
現在利用している生徒さん特別今月22に日0時からネットで先行予約が出来ます
たぶん説明があるかと思いますが
継続希望であれば
(先生が教室を続けられるようであれば)
申し込みできますよ
基本6カ月ごとに1サイクルで申し込みです
1日違いでラッキーでしたよ
レンコンハンバーグ
鶏ひき肉1に対し レンコンみじん切り1/2
生姜摺りおろし
砂糖 塩一つまみ 片栗粉小1を練り合わせ
砂糖 醤油 味醂 酒 各大1をひと煮立ちさせ焼き上がったハンバーグにかけて味付けします
さっぱりとしてお美味しいですよ
今回レンコンは200g使いました