ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

我が家のクリスマスローズ

2025-02-25 06:43:17 | 

オ~ォ フクロウがいるって

相棒さんが騒いでいる 火ばさみに挟んだ薪を持って

私は?????

ほらここに  正面から見れば見えないわけでもないけど 笑

大きな目を見開いてる~~~~・・・

朝の捕物騒ぎ  そしてストーブの中へと静かに消えていきました  爆

 

やっと咲き出した我が家のクリスマスローズ

こぼれ種から初めてのご対面

グリンの花が出てきましたよ

来年は八重咲になるのかな?

ダブル咲はもう少しに後になりそうです


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ展 3 | トップ |   
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-02-25 07:04:18
うんうん、朝から大変でしたね
ストー日の中に・・・(´∀`*)ウフフ

クリスマスローズ、とっても綺麗です
いろんな色を持ってらっしゃるんですね
一重も素敵ですし、八重も待ち遠しいですね
癒されます( ´ ▽ ` )ノ
返信する
かこさんへ (ミッキー)
2025-02-25 08:11:06
おはようございます
朝からフクロウの大捕物 笑
自然の創り出す芸術 楽しいですね

このクリスマスローズ
我が家で自然交配し生まれた子達
よく似ているけど少しずつ違う
それが自然交配の楽しさですね
返信する
ミッキーさん、おはようございます。 (タカコ)
2025-02-25 08:14:30
朝からフクロウさんの来訪でしたか。言いことありそう^^

八重や変わり咲きもいいけど、シンプルな花形も良いですねぇ~

我が家のクリスマスローズ、気長に見守ります。^^v
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-02-25 08:26:19
フクロウさん 確かに確かに 可愛いじゃないですか
交配しては色々な表情を見せる
楽しみですね
お花の無い時季に咲く 春一番の楽しみですね
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-25 09:11:11
緑がかった芯の方から赤くグラデーションしてる花が良いなあー。これも段々と赤一色になるんですよね?
炎で昇華したフクロウさん、自然が作った姿でしたね。
返信する
フクロウに直ぐ見えました (うばゆり3)
2025-02-25 09:42:30
おはようございます。

フクロウちゃん大好き。
懐かれて爺様は困った過去があり(カエルを捕まえなきゃで)私は豚肉でしばらく保護した過去があります。

昨夜クリスマスローズを全部見せて頂いていて寝落ち(;^_^A
こちら全て雪の下です。でも、増えてきて嬉しいです。
返信する
Unknown (はるこ)
2025-02-25 13:41:18
こんにちは。  フクロウ^_^見えますね
クリスマスローズ咲きはじめましたねー
こぼれだねから発芽すると嬉しいですね。
ちゃんとお世話されてるから発芽するんでしょうね☺️
小さなしあわせ^_^💕  
見せていただきありがとうございました。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2025-02-25 13:41:49
ほんと、ほんと
しっかり大きい目を見開いた梟さん
自然が作った偶然って面白いですね
ミッキーさんのお庭にはたくさんのクリスマスローズが有るんですよね
毎年楽しみに見せて頂いています
やっぱり今年は遅いようですね
返信する
フクロウ! (よう)
2025-02-25 13:48:24
そんなところに隠れていたのね(笑)
よく見つけましたね。
フクロウって 啼いてているのを聞いたことはあるけど 姿を見たことないです。
返信する
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2025-02-25 22:19:38
薪ストーブいいですね 身体の芯から温もりそう。
何年前だったか松江のフォーゲルパークへ行ったとき
フクロウと調教師が出て来て 調教師の指示通り芸をするんですよ 初めて見ました。
可愛くて以来ずっと フクロウがTVの画面に出て来たら飽きず見ています。

珍しい色のクリスマスローズですね
ミッキーさんは牡丹でも薔薇でも 見事に咲かせますね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事