goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

虎渓山永保寺

2023-11-25 07:13:42 | ドライブ

虎渓山永保寺

焼き物の町でも有名な

多治見の「永保寺」へ行ってきました

運転手さんはいつものお寺や神社の金文字御朱印を頂きに

(こんな時のフットワークは軽いですね)   笑

その途中寄らせていただいたのが  こちら

20日には岐阜西濃方面のお山のお寺に行きましたが

たった4日で  こちらも見頃になっていました

大イチョウも色ついてた

有名なお寺だけ有って

観光客も国際的

私たち日本人は ほんのわずか 聞こえるのはアジア系の言葉

   近くの幼稚園児も来ていましたが・・

瑞浪市の鬼岩公園

メタセコイヤがきれいだった

奥に入れば花崗岩の巨石がゴロゴロ

今回は入り口のみ

今年は沢山を見せてもらいました 

 

運転手さんご苦労様でした

 

今日はこれから近くの沿線道路花壇の手入れです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備 & お悩みスマホバッテリー

2023-11-24 07:35:31 | 

 庭のアナベルをドライフラワーにし玄関に飾っています

毎年新しいものに入れ替えていますが

今年は・・・

新しい物は白っぽい茶

昨年の物はもう少し茶色い

そしてピンクのアナベルは多少ピンク混じり

色合わせも面白そう

これらをすべて抜き取って

刺していたローゼルハイビスカスは

お暇を出しましたよ

今年のもも併せて行けてみました

たいそうな

これはこれでまあ良いか

 

今なぜドライフラワーを・・・

それは ね

冬支度をするために

 

アナベルを干していた倉庫  お片付けして月下美人を移動させるために

玄関外の軒下の八重咲ベゴニア

伸びた枝を小さくカットして玄関内へ

 

まだ入れてやらないといけない鉢がスタンバイしています

のんびりしていると寒波がやって来る

で  バタバタしてます

 

そして私の携帯

バッテリーの充電量が短くなってきていました

アイホンは購入した携帯ショップは販売のみ

交換や修理もやってくれず 指定の別のお店でしか・・

 それも市外

 

其の前に

データーバックアップをしておいて下さいだって!

教えられた アイホンサービスセンターに電話を入れると

自動音声で操作が指示されて

 

聞きとれず「もう一度と言って下さい」

という間に 次々進んでしまい 

あ==ぁ~~~~

 

auでも料金を出せば代行でやってくれるというので

 

仕方ないな。。。1昨日診てもらうと

半年前にも(バッテリーの調子)調子悪買った時バックアップしていたものが

日々更新されていたんだって。

機械音痴はほんとにね~~~/////

 

それで昨日は指定されたお店に予約なしで1番に行きましたよ

電話では

バッテリーはメーカーに在庫が無ければ何時入荷するか分からないとも

でもね

なんともラッキーなことに

お店にバッテリーの在庫が有りました

 

1時間ほどで交換できますだって

そして

バッテリー交換はサポートに入っているから無料

 

でもね。

交換前にガラスに張っている保護シールを外さないといけない

お掃除をしますか。。。。

まあバッテリーを買うこと思えば安いものですが

本体の中はとてもきれいです  とのことで┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

先日はパソコンのバッテリー取り換え

今度はスマホ

機械もの 新しいものにすれば簡単だけど

其々の接続設定が大変で

 

これでしばらくは使えるかな

悩み多きババのアタフタ1日でした。

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室のハンギングバスケット

2023-11-23 07:12:38 | 日記

昨日は寄せ植え教室

ハンギングバスケットを使って 寄せ植え

テーマは「お正月に向けハンギング」

沢山の花数

1時間ほどでヤット植え込みました

飾りに使った姫リンゴ

とっても赤く美味しいそう

ミッキーさん たべちゃう? それとも飾っておく?

同じ種類の花材を使ってもやはり個性が出ますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 パン教室 つくね芋鍋

2023-11-22 07:13:57 | 料理

昨日はN先生のパン教室

ヨーグルトポムポム を作った

ポムポムとは フランス語でリンゴ の意味のよう

薄力粉 ヨーグルト 太白ごま油  紅玉などを入れて作るケーキ

しっとりケーキ

これは作ってみたい

 

家を出る時 スマホを充電器にさしたまま出かけてしまった。

 

そして家に帰らずフィットネスに直行

家に帰りメールが来ていた事に気が付く 忘れた日に限り・・・・

あ~ぁ ゴメンです。

 

そして昨夜は

つくね芋鍋を作ってみた

鶏もも肉 をお出汁に

大根 人参をスラーサーで薄く切って入れた

味がよくしみて 美味しい

おろし金で摺りおろし味を付け野菜の入った鍋の中に

スイトンのようにお玉ですくい落しただけ

杵つきもちの様にモチモチ

体も温まり美味しかった

お腹いっぱい

ミルクさんに教えて頂いた秋田名物

 

「だまこもち」今度は作って入れてみよう

 

寒くなってからのお鍋は 体もポカポカ

お腹いっぱい ホカホカ 幸せなお鍋でした

ミルクさん ゆりさん 紹介ありがとうございます~~~ぅ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「推しの禅寺見つけ」に出かけたよ

2023-11-20 21:35:39 | ドライブ

県内 山県市に有る禅寺を訪ねました

どの寺も紅葉真っただ中

東光寺の門は額縁の中の絵画のよう

中庭のもみじも素晴らしい

素晴らしいお庭にウットリ!

甘南美寺

モネの池を思わせる澄んだ水

鯉が宇いているような錯覚を覚える

蓮華寺

ココはドウダンツツジが素晴らしい

蓮華寺から16キロ先には薄墨の桜が

帰りは山を一周して

 

薄墨桜とは

樹齢1500年以上のエドヒガンの古木である。

日本五大桜または三大巨桜のひとつ。

国の天然記念物

天気は 時雨れたり 青空が見えたり

山の中を走り抜け 

素敵なドライブが出来ました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする