今日は職場の若手会があり 日頃のストレス(?)を発散してきましたぁ
忙しい毎日ではなかなか話せないことも歳の近い仲間と 騒ぎながら語ることで 仕事では見られない一面をお互いに発見し さらに絆が深まったよーな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ストレス社会という言葉を聞くようになって もうだいぶたちますが 過労や仕事のストレスなどで精神を患う人が年々増え続けているとテレビなどで耳にします。
私たちの職場でも定員が削減され 一人一人の業務量とそれに伴う精神的負担が増えているのではないかと思います。目の前の業務に追われ なかなか周りの人の変化に気が付くのは難しいかもしれませんが 日頃からコミュニケーションをうまくとり お互いにフォローし合う関係があれば防くことができることもあるのでは‥と思います
仕事は大変ですが 明るくいることを忘れずにいたいデス
まつだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ストレス社会という言葉を聞くようになって もうだいぶたちますが 過労や仕事のストレスなどで精神を患う人が年々増え続けているとテレビなどで耳にします。
私たちの職場でも定員が削減され 一人一人の業務量とそれに伴う精神的負担が増えているのではないかと思います。目の前の業務に追われ なかなか周りの人の変化に気が付くのは難しいかもしれませんが 日頃からコミュニケーションをうまくとり お互いにフォローし合う関係があれば防くことができることもあるのでは‥と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)