皆さんこんばんは!
東海地区本部 執行委員長の石田です。
誰しも好きな言葉があると思いますが、私は「努力」です。
一言に「努力」といっても、個々人で、やり方や程度は違うでしょ
う。
それに、正確には、少し高い目標を持って、努力し成長した結果、
成し遂げたときの達成感が好きなのかも・・・。
世界陸上では、努力の人、男子マラソンの公務員ランナー川内優輝
選手が、残念ながら18位でFinish!
いつもながらの全力疾走で、ゴールのあとは昏倒して担架に運ばれ
インタビューを受ける事が出来ない・・・そこまでやる?!って感じ
ですが、誰でもできることじゃない!
ロンドン五輪に落選し、どれだけ努力してここまで来たのか考える
だけで敬服します。
東海地本も、8月4日に定期大会を開催し、2013運動方針を確立しま
した。
今後、新体制で、厳しい公務環境の中で労働条件、職場環境が少し
づつでも改善するように、日々、執行部は『努力』するよう心掛け
て行きたいと思います。
休み期間中に、屋外で過ごしすぎて、日焼けしすぎたあ~。
東海地区本部 執行委員長の石田です。
誰しも好きな言葉があると思いますが、私は「努力」です。
一言に「努力」といっても、個々人で、やり方や程度は違うでしょ
う。
それに、正確には、少し高い目標を持って、努力し成長した結果、
成し遂げたときの達成感が好きなのかも・・・。
世界陸上では、努力の人、男子マラソンの公務員ランナー川内優輝
選手が、残念ながら18位でFinish!
いつもながらの全力疾走で、ゴールのあとは昏倒して担架に運ばれ
インタビューを受ける事が出来ない・・・そこまでやる?!って感じ
ですが、誰でもできることじゃない!
ロンドン五輪に落選し、どれだけ努力してここまで来たのか考える
だけで敬服します。
東海地本も、8月4日に定期大会を開催し、2013運動方針を確立しま
した。
今後、新体制で、厳しい公務環境の中で労働条件、職場環境が少し
づつでも改善するように、日々、執行部は『努力』するよう心掛け
て行きたいと思います。
休み期間中に、屋外で過ごしすぎて、日焼けしすぎたあ~。