中央本部のWEST氏です。
今年の7月に10年住んだ宿舎を出て、東京に引っ越してきました。
10年も住んでいたのでかなりの家財が溢れており、これを期に思い切った断捨離を実行しました。
1度しか使ってないものもあり、もう少し考えてから購入すればよかったと反省。
ゴミ袋を20~30くらい捨てたような気がします。
(ただし、モノを捨てる快感を同時に体験。本当にきもちぃぃ~~)
新居では、快適に過ごす秘訣としてはやはりモノを増やさないことを心がけ、
最低限のものは揃えて、あとは仙人みたいな暮らしを続けたいです。(←いつまで続くかな・・・)
定期大会の時の就任式で体型維持を皆様にお約束しましたが、
現在のところなんとか維持しております。
ですが・・・引越してキッチンが広くなり、飲み会が無い日は大抵自炊してますが、
お米が好きな自分にとっては、ついついご飯のお替りをしてしまいます。
あとは、あまり食べなかった梅干しが好きになりました。
それと最近は、心寂しいからか軽い晩酌をはじめました。
日本酒が好きなんですが、カロリーを考えて焼酎にしております。
地本等の大会やオルグ、趣味の地方遠征に行った際に、地域の焼酎を買って帰ってます。
直近では大分で買った八鹿酒造の「銀座のすずめ琥珀」という麦焼酎が美味しかったです。
バーボンウイスキーの空き樽に貯蔵した麦焼酎で、スモーキーな風味が特徴的な焼酎。
ロックで飲むときの鼻を通る香りがたまりません。
今後も自分好みの焼酎を探しに全国津々浦々旅をしたいと思います。
駄文が続きましたが、現在地方課長交渉の予備交渉をしております。
定期大会や各地本での現場組合員の皆様の声・意見を取り入れ
要求実現を目指していきますので、よろしくお願いします。