皆様こんにちは。
いよいよ明日は定期大会となり、現体制における全財務ブログも本日が最後となります。
この1年間、私は中央執行委員という立場から組合に携わらせていただきました。組合業務を通して全国の財務局の現状を知り、時には地方課交渉や議員交渉にも参加させていただきした。2年目ころまでは地本や支部の意味すら分からなかった私が、様々なことに携わることができたおかげで組合業務に対する理解を深めることができました。そこで得られた知識や経験はほかではなかなか経験することができないものであり、素晴らしい機会を恵んでいただいたことに感謝しています。
また、この1年間は様々な人と交流する機会がありました。中央本部の皆様はもちろん、全国の委員長や書記長、青年交流集会等では全国の若手とも知り合うことができました。この縁は執行委員を退いた後も続いていくものであり、何年後もしくは何十年後に活きてくるものだと思っております(この職場を辞めていなければの話ですが笑)
これからは1組合員として陰ながら組合を支えていきたいと思います。1年間大変貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました!
カノマタ
いよいよ明日は定期大会となり、現体制における全財務ブログも本日が最後となります。
この1年間、私は中央執行委員という立場から組合に携わらせていただきました。組合業務を通して全国の財務局の現状を知り、時には地方課交渉や議員交渉にも参加させていただきした。2年目ころまでは地本や支部の意味すら分からなかった私が、様々なことに携わることができたおかげで組合業務に対する理解を深めることができました。そこで得られた知識や経験はほかではなかなか経験することができないものであり、素晴らしい機会を恵んでいただいたことに感謝しています。
また、この1年間は様々な人と交流する機会がありました。中央本部の皆様はもちろん、全国の委員長や書記長、青年交流集会等では全国の若手とも知り合うことができました。この縁は執行委員を退いた後も続いていくものであり、何年後もしくは何十年後に活きてくるものだと思っております(この職場を辞めていなければの話ですが笑)
これからは1組合員として陰ながら組合を支えていきたいと思います。1年間大変貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました!
カノマタ