明けましておめでとうございます。
全財務中央本部委員長としての挨拶は既にお手元に配布されている教宣紙を
ご覧いただければと思います。
さて、最近は、毎年健康第一を新年の目標に生活しているのですが、昨年末
にコロナにり患しました。
症状は、発熱、鼻水、のどの痛み、咳、節々の痛み、倦怠感とまぁよく言わ
れる状況でしたが、38度後半の発熱が4日続いたのはかなりきつかったです。
そんな中でも、東京都からの支援物資や職場の仲間からの差し入れなどでな
んとか耐えることが出来ました。
かかるなら民間の入院保険が適用する間にと邪な考えを持っていましたが、
結局保険適用から外されてからかかるという、「あるある」な状況となりました。
おまけに苦しんでいる間に保険屋から更新のお知らせの電話連絡があり、
一言嫌味を言いたいところでしたが、その気力もなくハイハイと機械的に対応しました。
年末にかかったということで、厄落としになったと思い、心機一転、今年も
至上命題として健康第一を目標に過ごしたいと思います。
皆様方も、体調に気を付けてお過ごしください。
ミク@♂
全財務中央本部委員長としての挨拶は既にお手元に配布されている教宣紙を
ご覧いただければと思います。
さて、最近は、毎年健康第一を新年の目標に生活しているのですが、昨年末
にコロナにり患しました。
症状は、発熱、鼻水、のどの痛み、咳、節々の痛み、倦怠感とまぁよく言わ
れる状況でしたが、38度後半の発熱が4日続いたのはかなりきつかったです。
そんな中でも、東京都からの支援物資や職場の仲間からの差し入れなどでな
んとか耐えることが出来ました。
かかるなら民間の入院保険が適用する間にと邪な考えを持っていましたが、
結局保険適用から外されてからかかるという、「あるある」な状況となりました。
おまけに苦しんでいる間に保険屋から更新のお知らせの電話連絡があり、
一言嫌味を言いたいところでしたが、その気力もなくハイハイと機械的に対応しました。
年末にかかったということで、厄落としになったと思い、心機一転、今年も
至上命題として健康第一を目標に過ごしたいと思います。
皆様方も、体調に気を付けてお過ごしください。
ミク@♂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます