横綱・白鵬が、本日の取り組みで50連勝を達成しました。
戦前の双葉山による69連勝、昭和の千代の富士による53連勝に次ぐ大記録です。
このところ相撲界は不祥事が続いており、世間から相当のバッシングをうけ、人気の低下が危惧されています。
この逆風の中、力士の頂点に立つ横綱は、相撲内容から挙動までこれまでにない重い責任を負っているのだろうと思います。
私も横綱の挙動に注目している1人ですが、責任ある横綱として相撲界を引っ張っていかんと相撲道に精進する白鵬関の姿、鬼神の精神力には本当に感心させられます。(とても年下には思えません)
業界は違いますが、組合役員を務める私にとっても見習うべきところがあると思うので、引き続き自己研鑽に励みたいと思います。
※ここ数年、強い日本人力士が見られないのでさびしいですね
(ダーツ師)
戦前の双葉山による69連勝、昭和の千代の富士による53連勝に次ぐ大記録です。
このところ相撲界は不祥事が続いており、世間から相当のバッシングをうけ、人気の低下が危惧されています。
この逆風の中、力士の頂点に立つ横綱は、相撲内容から挙動までこれまでにない重い責任を負っているのだろうと思います。
私も横綱の挙動に注目している1人ですが、責任ある横綱として相撲界を引っ張っていかんと相撲道に精進する白鵬関の姿、鬼神の精神力には本当に感心させられます。(とても年下には思えません)
業界は違いますが、組合役員を務める私にとっても見習うべきところがあると思うので、引き続き自己研鑽に励みたいと思います。
※ここ数年、強い日本人力士が見られないのでさびしいですね
(ダーツ師)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます