福岡局 サッカー一筋中執のYです!
5/14に福岡市のベスト電器スタジアムで開かれたのは
サッカーJ1 好調アビスパ福岡対サガン鳥栖戦
今シーズン初の九州ダービーでした。
今シーズンはやっと声出し応援が認められ、
5/8にコロナが5類となったこともあってか、スタジアムには今季最高の1万3千人のサポーターが。
日差しが痛いほどの晴天に恵まれたなか、
まるでコロナ前のようなフルパフォーマンスの応援で
両チームのサポーターが声を張り上げ、太鼓が地響きのように唸る
白熱した応援合戦となりました。
私も久々のサッカー観戦で
忘れていたワクワク感を思い出しました。
いまだ一定の感染者数を出している中ではありますが、
皆が気をつけながら少しずつアフターコロナへ進みながら、
やがては平和な日常となっていってくれることを祈ります。
5/14に福岡市のベスト電器スタジアムで開かれたのは
サッカーJ1 好調アビスパ福岡対サガン鳥栖戦
今シーズン初の九州ダービーでした。
今シーズンはやっと声出し応援が認められ、
5/8にコロナが5類となったこともあってか、スタジアムには今季最高の1万3千人のサポーターが。
日差しが痛いほどの晴天に恵まれたなか、
まるでコロナ前のようなフルパフォーマンスの応援で
両チームのサポーターが声を張り上げ、太鼓が地響きのように唸る
白熱した応援合戦となりました。
私も久々のサッカー観戦で
忘れていたワクワク感を思い出しました。
いまだ一定の感染者数を出している中ではありますが、
皆が気をつけながら少しずつアフターコロナへ進みながら、
やがては平和な日常となっていってくれることを祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます