「歴史探偵 清少納言と枕草子」(NHK 2024/05/15)にて
あけぼの(曙)の映像撮り企画に挑戦。
時→2024/3/08 所→船岡山建勲神社境内 被写体→比叡山~大文字山に連なる山際
時詳細→2024/3/08/5:23(航海薄明)~5:52(常用薄明)
清少納言の「はるはあけほの~」の景色・光景・風景は
時→春曙 所→宮中登花殿から東山が見える処 被写体→東山の山並み
*航海薄明・・・地平線がギリギリ見えるか少し白んでくるかどうかの時間帯
*常用薄明・・・日の出前 街が明るくなる時間帯(航海・常用薄明は京都ガイドさんの説明)
*登花殿・・・平安京内裏十七殿の一つで弘徽殿(こきでん)北側、
中宮定子さんのお住まいで清少納言さんはこちらが女房お仕事場に。
「枕草子」の著述
「はるはあけほの そらはいたくかすみたるに ようようしろくなるゆくやまあきはの
すこしつゝあかみて むらさきたちたる雲のほそくたなひきたる」
(国立国会図書館 デジタルコレクション まくらの草紙〈前田本〉)
「春は曙。 やうやうしろくなりゆく山ぎは、 すこしあかりて、
紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
(国立国会図書館 デジタルコレクション 枕草子〈底本春曙抄本・三巻本〉)
撮影はお美事にも成功を収める事に。
(但しカメラスタッフはより更に良いショットを求める努力を後5回とか)
「曙」は夜がほのぼのと明ける明け方。
確かに、映像は、
東山稜線が白み始め、少しづつ赤みが強くなり、たなびく雲は赤紫色に変容する展開に。
(ゲスト・スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。)
但し、旧登花殿、及び、平生昌邸の現在地が撮影されていたのでした。
旧内裏は現在の京都御所の西南西約1.7㎞に存在、現在、旧登花殿は介護施設に。
(京都市埋蔵文化財研究所 2015年発掘調査で旧登花殿と確定。
P3 画像平安宮〈内裏〉跡 P6 2015 年度調査一覧表9
現住所 京都市上京区出水通土屋町東入東神明町290-1,2)
又、平生昌邸は現在、お風呂屋さんに。このエリアより奥が生昌三条邸だったと。
(Gemini情報では都市左京区三条坊門付近と推定、三条通と烏丸通の交差点付近と)
可能なら映像を流さずナレーションでお願いしたかったので気分は「わろし」。
尚、枕草子の平生昌邸でのお話は「999年 定子は平生昌邸で男児出産」でご確認を。
一方、「光る君へ 第二十回 望みの先に」(NHK大河ドラマ 2024/05/19)にて
ききょう(清少納言役設定)・まひろ(紫式部役設定)さんのお二人が
田舎野良着の出で立ちで「二條北宮」(小右記 〈996年〉長徳二年三月四日条)へ侵入、
お二人でお庭から中宮定子の落飾シーンを垣間見る大胆不敵な演出・脚本は「をかし」。
あけぼの(曙)の映像撮り企画に挑戦。
時→2024/3/08 所→船岡山建勲神社境内 被写体→比叡山~大文字山に連なる山際
時詳細→2024/3/08/5:23(航海薄明)~5:52(常用薄明)
清少納言の「はるはあけほの~」の景色・光景・風景は
時→春曙 所→宮中登花殿から東山が見える処 被写体→東山の山並み
*航海薄明・・・地平線がギリギリ見えるか少し白んでくるかどうかの時間帯
*常用薄明・・・日の出前 街が明るくなる時間帯(航海・常用薄明は京都ガイドさんの説明)
*登花殿・・・平安京内裏十七殿の一つで弘徽殿(こきでん)北側、
中宮定子さんのお住まいで清少納言さんはこちらが女房お仕事場に。
「枕草子」の著述
「はるはあけほの そらはいたくかすみたるに ようようしろくなるゆくやまあきはの
すこしつゝあかみて むらさきたちたる雲のほそくたなひきたる」
(国立国会図書館 デジタルコレクション まくらの草紙〈前田本〉)
「春は曙。 やうやうしろくなりゆく山ぎは、 すこしあかりて、
紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
(国立国会図書館 デジタルコレクション 枕草子〈底本春曙抄本・三巻本〉)
撮影はお美事にも成功を収める事に。
(但しカメラスタッフはより更に良いショットを求める努力を後5回とか)
「曙」は夜がほのぼのと明ける明け方。
確かに、映像は、
東山稜線が白み始め、少しづつ赤みが強くなり、たなびく雲は赤紫色に変容する展開に。
(ゲスト・スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。)
但し、旧登花殿、及び、平生昌邸の現在地が撮影されていたのでした。
旧内裏は現在の京都御所の西南西約1.7㎞に存在、現在、旧登花殿は介護施設に。
(京都市埋蔵文化財研究所 2015年発掘調査で旧登花殿と確定。
P3 画像平安宮〈内裏〉跡 P6 2015 年度調査一覧表9
現住所 京都市上京区出水通土屋町東入東神明町290-1,2)
又、平生昌邸は現在、お風呂屋さんに。このエリアより奥が生昌三条邸だったと。
(Gemini情報では都市左京区三条坊門付近と推定、三条通と烏丸通の交差点付近と)
可能なら映像を流さずナレーションでお願いしたかったので気分は「わろし」。
尚、枕草子の平生昌邸でのお話は「999年 定子は平生昌邸で男児出産」でご確認を。
一方、「光る君へ 第二十回 望みの先に」(NHK大河ドラマ 2024/05/19)にて
ききょう(清少納言役設定)・まひろ(紫式部役設定)さんのお二人が
田舎野良着の出で立ちで「二條北宮」(小右記 〈996年〉長徳二年三月四日条)へ侵入、
お二人でお庭から中宮定子の落飾シーンを垣間見る大胆不敵な演出・脚本は「をかし」。