こんにちは。
今日から二月ですよ。
早いですね。
あっと言う間に一年が終わりそうで。(笑)
そろそろ梅の花とかが咲きだしますね。
もう咲いているのもあります。
そして次に桜ですね。
その後は百花繚乱ですかね。
楽しみです。





温座秘宝陀羅尼会の続きです。
本堂から松明をもって出てきた鬼たちが境内に。
まずは本堂前の香炉の周りを三周します。
時折松明を地面にたたきつけますよ。
そうすると、燃えた火の粉?燃え墨?が飛び散ります。
それを集めて回る人がたくさんいます。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5604(冬の風景です)
早いですね
2月になりました!
良い月にしましょ(^^)v
松明を地面にたたきつけられるのですね
その燃え炭を集める人
1年間のお守りにされるのかな?
縁起が良さそうですね
今朝も寒い朝を迎えています。
燃えた火の粉を集めて回る人😲
ご利益があるから?ということでしょうか😅
本当に一日、1週間、1ヶ月、一年
あっという間に過ぎ去りますね😵
お守りにするのでしょうか。信心深い方の様です。
この様な行事は浅草寺でしか見られない貴重で
厳かな祭りですね。
明日は雪の予報です。
積もらない雪であって欲しいです。
2月は28日しかないから
きっと更にあっという間でしょうね!
この行事は本当に素敵!!!
ありがとうございます。
早すぎますね。
良い月にしたいですね。
何なのか良く分からないですが、一生懸命に拾ってます。
ありがとうございます。
寒いですね。
明日は雪の予報なんですよ。
それなのに撮影の予定があります。(笑)
ありがとうございます。
お守りにするのですかね。
良く分かりませんけど。
おみくじと同じような感覚だろうか?
ありがとうございます。
二月は短いですね。
すぐに終わります。(笑)
有効に使わないといけませんね。
でも花が咲きだします。