こんにちは。
今日は値上げの話です。
なかなか気が付きにくいのが公共料金です。
10年前と比べてどのくらい高くなっているか?
分かりませんよね。
電気料金に定額があります。
メーターを付けないアパートの廊下灯等です。
小さい金額ですけどかなり上がっています。
東日本の大震災の後からどんどん上がっているんです。
こう言うのって気付きにくいですよね。
何でも値上げの毎日ですからつらいですね。
今日は浅草の街からです。
下町ですからいろいろあります。
行けば行ったで何か撮れますよ。
それが魅力で通いますよ。
したがってブログも浅草だらけになります。(笑)
暫く我慢してください。
こんにちは。
予約投稿ですから話題が少しずれます。
私はサッカーはあまり見ないのですけど。
ワールドカップ中なんですよね。
そしてなんとドイツに勝った。
詳しくないから分からないのですけどドイツって強いですよね。
その強い所に勝つとはびっくりです。
ちょっと期待してしまいますね。
浅草のねぷた第二弾です。
いよいよスタートしました。
浅草の街中を練り歩くわけです。
私の場合は大体ついて歩くことになります。
欠点は同じところばかり撮ってしまうことです。(笑)
ですから時折前に回ったり後ろに回ったりします。
かなりの距離を歩くことになります。
« 前ページ