goo

東京よさこい 2024 05

2024-10-31 | 2024/10
こんにちは。

なんと、月末になってしまいました。
これで一年の5/6が終わりです。
早いですね。
今月は支払いが多いのですが、何とか払い終えましたよ。(笑)
もう仕事は止めたいな。(笑)
隠居が良いです。






よさこいからです。
かなり撮りました。
ほんの一部しか紹介出来ませんけど。
こちらの場所はだんだんと日陰となって行きます。
最初の頃の撮影が一番良いかも。
影になると撮る気にはなれません。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5511(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2951「   」(上野からです)

『単色工房
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )

花壇の花 02

2024-10-30 | 2024/10
こんにちは。

某元総理の政界の長老さんが、応援演説しました。

「少なくとも今、どうなったか。間違いなく物価が上がり始めたんじゃありませんか。それで給料も上がったろ?」 
「間違いなく、政策が当たったからだろうが」 

どうですか?
こう言うことを言う人が応援する議員に入れますか?
少なくとも私は入れません。
人格を疑います。






花壇の花からです。
明らかに、まだ咲いてたのって。
そんな花も多いですね。
それも綺麗に咲いていない。
夏の高温は影響が大きいです。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5510(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2950「   」(上野からです)

『単色工房
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )

スナップ・スナップ・スナップ 09

2024-10-29 | 2024/10
こんにちは。

今日も同じですが、▢に入る漢字は何でしょうか?
同じ漢字が入ります。

▢人
丈▢
▢婦
農▢

分かりましたか?
ちょっと易しいでしょうか。
それとも出題が優しいかな。(笑)

それでは答えです。
「夫」でした。






過去撮影のスナップからです。
結構気に入った画像ですね。
上から説明していきます。
一枚目は上野不忍池からです。
(ポイントは、カモメとカメ)
二枚目は六義園です。
(ポイントは、石橋を渡る人の映り込みと水面の太陽)
三枚目が水元公園の菖蒲の季節ですよ。
(ポイントは、主役は竹籠に中の咲き終わった花がら)
四枚目は浅草寺の手水場です。
(ポイントは、真ん中の男性)
五枚目も水元公園の早春の風景です。
(ポイントは、ツンツンと出て来た葦の新芽)

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5509(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2949「   」(上野からです)

『単色工房
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( )

秋の蝶たち 02

2024-10-28 | 2024/10
こんにちは。

▢に入る漢字は何でしょうか?
同じ漢字が入ります。

施▢
▢士
秘▢
▢略

分かりましたか?
私は出来ました。

では答えです。
「策」でした。







今日は蝶の第二弾です。
これもアゲハですね。
アオスジアゲハと言います。
春からいますけどね。
春は動きが早過ぎで撮れません。
秋になってやっと撮れました。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5508(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2948「   」(上野からです)

『単色工房
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( )

みなとみらい 01

2024-10-27 | 2024/10
こんにちは。

もうじき11月ですけど。
半袖の人がたくさんいます。(笑)
どうなっているのでしょうね。
完全に狂ってますよ。
私はやせ我慢して長袖ですけど。(笑)






先日行った二科会神奈川支部の展示会の時の画像です。
少し早く行って、スナップしながら会場へ。
ここは良いですね。
出来たら夜撮りたいけど。
とにかく遠いので無理ですね。
遠いと言っても、行きは電車の乗車時間は一時間なんですけどね。
乗り換えも一回です。
帰りはもっと時間がかかります。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5507(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2947「   」(上野からです)

『単色工房
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
« 前ページ