こんにちは。
今週は天気が良さそうですね。
月末の処理が終わったら撮影に行きたいな。
ネタも確保したいし。
でも遠くは無理だな。
近場で済ませよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/c7fa633fbdda5fc391ac74e5cdd9d70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/fa198fa90706d110deb7d03b7afd7706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/45d08d7649eec2219f1b9bb59d31cce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/a9d20dcfd7190a27f23770c845825c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/62807d26c8e1d8e2fb948927f117c93a.jpg)
いよいよ秋が深くなってきました。
近所の公園でも秋を感じますよ。
トンボもその一つです。
「tombow」と書きました。
思い浮かびますか?
そうです。
子供の頃に使った鉛筆です。
トンボマークと三菱が多かったかな。
若い人はシャープペンの方が多いかも。
そうそう、鉛筆をナイフで削れない子がいるってびっくりしたな。
私は器用だからすごくきれいに削りました。(大笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3683(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1123「 」(ひたち海浜公園からです)
『単色工房』
今週は天気が良さそうですね。
月末の処理が終わったら撮影に行きたいな。
ネタも確保したいし。
でも遠くは無理だな。
近場で済ませよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/c7fa633fbdda5fc391ac74e5cdd9d70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/fa198fa90706d110deb7d03b7afd7706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/45d08d7649eec2219f1b9bb59d31cce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/a9d20dcfd7190a27f23770c845825c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/62807d26c8e1d8e2fb948927f117c93a.jpg)
いよいよ秋が深くなってきました。
近所の公園でも秋を感じますよ。
トンボもその一つです。
「tombow」と書きました。
思い浮かびますか?
そうです。
子供の頃に使った鉛筆です。
トンボマークと三菱が多かったかな。
若い人はシャープペンの方が多いかも。
そうそう、鉛筆をナイフで削れない子がいるってびっくりしたな。
私は器用だからすごくきれいに削りました。(大笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3683(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1123「 」(ひたち海浜公園からです)
『単色工房』
こんにちは。
いよいよ10月最後の週に突入しました。
でも仕事は割りとヒマなので。(笑)
ヒマだとまずいですけどね。
それでも月末処理をしないといけません。
しかしいつも財政はピンチですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/2d6c72f742ce097fc4c553899f1af067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/4686367c0bd2071c3d5fc5dff5c91f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/0942f7b5e371083dbbb1d2e52adf76dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/5745c45d15a8925f44c202e2505328d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/496d8ab5afd6f70860d8ed074a430018.jpg)
今日は浅草からです。
ちょっと前の撮影となります。
何度も撮っている場所なのではずしていました。
しかし写真の在庫もピンチになってきたので登場です。
夜の浅草に行くと撮りたくなる場所です。
通称「ホッピー通り」と言います。
いつも賑やかですよ。
楽しい場所です。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3682(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1122「 」(ひたち海浜公園からです)
『単色工房』
いよいよ10月最後の週に突入しました。
でも仕事は割りとヒマなので。(笑)
ヒマだとまずいですけどね。
それでも月末処理をしないといけません。
しかしいつも財政はピンチですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/2d6c72f742ce097fc4c553899f1af067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/4686367c0bd2071c3d5fc5dff5c91f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/0942f7b5e371083dbbb1d2e52adf76dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/5745c45d15a8925f44c202e2505328d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/496d8ab5afd6f70860d8ed074a430018.jpg)
今日は浅草からです。
ちょっと前の撮影となります。
何度も撮っている場所なのではずしていました。
しかし写真の在庫もピンチになってきたので登場です。
夜の浅草に行くと撮りたくなる場所です。
通称「ホッピー通り」と言います。
いつも賑やかですよ。
楽しい場所です。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3682(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1122「 」(ひたち海浜公園からです)
『単色工房』
こんにちは。
昨日は撮影に行きました。
予報では半分くらい晴れそうだったのです。
しかし実際は青空の時間は短かったですね。
お昼前後のわずかな時間だけです。
大体は雲が多い天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/5ec75ae37e954c7d9fd6ebe09c38af59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/a1fb518bdae48a35ea507b46800d12a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/e0f1832f1f049fb7045a3975100e2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/b033341dc3908c1d23a033c8ef4436c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/03effa8a1100616909222e5b74921edf.jpg)
今日は路上のパフォーマーさんです。
サックスフォンですね。
これだとアルトサックスだろうか。
年季の入った楽器です。
素敵な音色が響いていました。
肖像権があるから顔を入れないように。
ヘブンアーティストと言われてます。
東京都の公園で許可をもらってパフォーマンスを披露します。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3680(秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1120「 」(ひたち海浜公園からです)
『単色工房』
昨日は撮影に行きました。
予報では半分くらい晴れそうだったのです。
しかし実際は青空の時間は短かったですね。
お昼前後のわずかな時間だけです。
大体は雲が多い天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/5ec75ae37e954c7d9fd6ebe09c38af59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/a1fb518bdae48a35ea507b46800d12a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/e0f1832f1f049fb7045a3975100e2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/b033341dc3908c1d23a033c8ef4436c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/03effa8a1100616909222e5b74921edf.jpg)
今日は路上のパフォーマーさんです。
サックスフォンですね。
これだとアルトサックスだろうか。
年季の入った楽器です。
素敵な音色が響いていました。
肖像権があるから顔を入れないように。
ヘブンアーティストと言われてます。
東京都の公園で許可をもらってパフォーマンスを披露します。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3680(秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1120「 」(ひたち海浜公園からです)
『単色工房』
« 前ページ