![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/9bd7836467a8be32819721da3b5ff884.jpg)
真実の壁を突き破る
激闘の末、女型の巨人に勝利したエレン。しかし、壁の中から発見された巨人の姿にハンジらは動揺を隠せない。
そんな中、コニーやサシャら104期生は、ウォール・ローゼに押し寄せた巨人の群れの対応に追われていた。(「allcinema」より)
「劇場版 進撃の巨人 attack on titan [前編]-紅蓮の弓矢-」「劇場版 進撃の巨人 attack on titan [後編]-自由の翼-」の2部作に続く作品。
TVドラマ版の第二期を劇場版に編集した作品。
一時のブームは去ったかのように思えるが、2時間ぐらいに集約した作品で、ある意味いいとこ取りの映像の繋がりなので、最初から最後まで惹き込まれる作品だったな。
前作は2部作であったが、今回は1作品に集約。
かなりの駆け足ではあるが、それを感じさせずにテンポ良く進んでいく印象。
前作の最後に明らかになった、壁の中に巨人が隠されていたという真実。
その謎の提起に関して、その理由を知る者が示されたりするのだが、ハッキリとは明かされない。
エレンが巨人となり、女型の巨人も登場した前作に対し、本作では言葉を喋る巨人や、更に新たな巨人も現れる。
生命を賭した巨人との対決シーンは見応えあったし、緊迫感も高かった。
結構登場人物が多いので、どういう位置にいたのか憶えていない人物も多かったな。
そんな中、新たに明らかにされる巨人の登場、そしてエレンとの対決。
そう言えば、エレンの実家の地下室での秘密はどうなったんだろうな。
クライマックスは、新たに登場し、エレンを連れ去ろうとする巨人からエレンを奪い返そうとするミカサたち調査兵団。
そしてそこに群がる他の巨人たち。
巨人は巨人も食べようとするので、三つ巴の戦いの中、なかなか緊迫感ある展開だったな。
ラストは結局ほとんどの謎が明かされていない感じで、そこに新たな謎が加わり、謎が増えた感じで終わったな。
巨人の謎も徐々に明らかにされそうになりながら、新たな謎が提起される展開で、話としては面白い作品だった。
そしてもちろん、まだ話は続いていく。
「Season3」は今年放映予定らしいが、劇場版は来年かな。
先の展開は楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
/5
監督:肥塚正史
声の出演:梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、下野紘、小林ゆう、三上枝織、藤田咲、細谷佳正
橋詰知久、谷山紀章、嶋村侑、津田健次郎、朴璐美、小野大輔、神谷浩史、子安武人
於:新宿バルト9
激闘の末、女型の巨人に勝利したエレン。しかし、壁の中から発見された巨人の姿にハンジらは動揺を隠せない。
そんな中、コニーやサシャら104期生は、ウォール・ローゼに押し寄せた巨人の群れの対応に追われていた。(「allcinema」より)
「劇場版 進撃の巨人 attack on titan [前編]-紅蓮の弓矢-」「劇場版 進撃の巨人 attack on titan [後編]-自由の翼-」の2部作に続く作品。
TVドラマ版の第二期を劇場版に編集した作品。
一時のブームは去ったかのように思えるが、2時間ぐらいに集約した作品で、ある意味いいとこ取りの映像の繋がりなので、最初から最後まで惹き込まれる作品だったな。
前作は2部作であったが、今回は1作品に集約。
かなりの駆け足ではあるが、それを感じさせずにテンポ良く進んでいく印象。
前作の最後に明らかになった、壁の中に巨人が隠されていたという真実。
その謎の提起に関して、その理由を知る者が示されたりするのだが、ハッキリとは明かされない。
エレンが巨人となり、女型の巨人も登場した前作に対し、本作では言葉を喋る巨人や、更に新たな巨人も現れる。
生命を賭した巨人との対決シーンは見応えあったし、緊迫感も高かった。
結構登場人物が多いので、どういう位置にいたのか憶えていない人物も多かったな。
そんな中、新たに明らかにされる巨人の登場、そしてエレンとの対決。
そう言えば、エレンの実家の地下室での秘密はどうなったんだろうな。
クライマックスは、新たに登場し、エレンを連れ去ろうとする巨人からエレンを奪い返そうとするミカサたち調査兵団。
そしてそこに群がる他の巨人たち。
巨人は巨人も食べようとするので、三つ巴の戦いの中、なかなか緊迫感ある展開だったな。
ラストは結局ほとんどの謎が明かされていない感じで、そこに新たな謎が加わり、謎が増えた感じで終わったな。
巨人の謎も徐々に明らかにされそうになりながら、新たな謎が提起される展開で、話としては面白い作品だった。
そしてもちろん、まだ話は続いていく。
「Season3」は今年放映予定らしいが、劇場版は来年かな。
先の展開は楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
監督:肥塚正史
声の出演:梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、下野紘、小林ゆう、三上枝織、藤田咲、細谷佳正
橋詰知久、谷山紀章、嶋村侑、津田健次郎、朴璐美、小野大輔、神谷浩史、子安武人
於:新宿バルト9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます