私の姉は膠原病です。
もともと家系に特徴があって母親の家系と父親の家系に血縁関係があったからです。
昔はそういうこともわりと多かったと聞きます。
我が家もそうでした。
ただ、母親の両親(私からしたら祖父母)も元から膠原病だったとも聞きましたので奇妙な病気持ちが多いです。
従兄弟(母の姉の娘)も膠原病で若くから入院を続けてます。
全く無関係なはずの姉の旦那さんの兄弟は30代で自殺しました。
そうなったらもう何か因縁めいた関係性を感じます。
姉はリュウマチもあり動脈硬化症もあり、何やら他にも色々持ってるようです。
身体に関しては私もバセドウ病と喘息と高コレステロール血症とアレルギー(若い頃から背中もブツブツでした)がありいつも風邪をひたような生活でした。
最近は足の痺れや怠さや目眩、やや精神疾患な症状も出ている気がします。
脳のレントゲンを撮ったら頸椎症もあるらしいいです。
薬は症状が安定していたら自己判断でやめてます。
体力はあり、子供の頃から悪戯は多かったです。
いたずらといっても自分自身は真面目です。
なので、周囲の人からは「おまえはキX Xイだ!」と言われることもありました。
仕事を始めてからも同様で、いまも接客業をやってますが、「あなたの言ってることは意味がわからない」と言われることは多いです。
自分自身もちょっとこのままでは良くないな、と感じつついまに至ってます。
最近はやはりいつも足の痺れが取れないことと、もっと最近はめまいや立ちくらみが酷く、ヒリヒリした頭痛が続いてます。
人の頭にスイッチがあって、プチッと切れたら楽ですよね。。。