goo blog サービス終了のお知らせ 

健康寿命があと5年

健康は既にほぼ消滅したし、あちこちで不具合があります。

アベノマスク

2020-04-19 17:49:39 | メンタル
したくなければしなくていい
 
ないよりマシという考え方をする人もいるけれど
 
あのマスクならしなくても感染しないという人はしなくていい
 
でもね、最初からしなくていいなら全国的なマスク不足は起こっていない気もします
 
製造が追いつかないから価格が上がる
 
そんな高いマスクはいらない、と
 
だったらマスクなんかしなくていい
 
で、マスクをしないとどうなるのですか?
 
マスクをしたらどうなるのですか?
 
 
後、政治家はマスクをしなくてよくないですか?
 
理由は必要ないと思うから
 
政治圧力で10万円給付の判断であって
経済的な理由があるから対策を判断したのではない
という事なのですか?
 
それに納得しない国民たち
 
納得するかしないかが大事なのだ、と
 
そりゃ、気分でしょ おそらくねぇ
 
 
様々な政治的、経済的な事柄に納得できようができまいが
 
今の身の危険に対する状況と判断と対策と予測などを考えて今後の行動を実施するのが大事だと私は思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じたくないものを信じようとするから無理が出る

2020-04-19 07:50:27 | メンタル
信じたくないなら信じないのがいいでしょうね。
周囲の誰かに信じるように言われるから信じるのは滑稽です。
自分の思うままに、つまり我心の儘に思ったら宜しい、と。

嫌いな役は嫌いのままでいい
それが突然好きになったらそれはそれでいい

世の中を信じられないなら信じなくていい
奇妙な信仰を信じたければ信じててもいい

目の前が真っ暗なら 真っ暗だなぁ~と感じたらいい
開けた時にもう一度目を開けたらいい

全ては自分の感覚が成せる事でしかないように思いますねぇ
他人の感覚と同じではないから
それはしようがない事でしょう

今朝もややうす曇りです
少し散歩したい

部屋の中でウズウズしてるのはどうも身体が拒否反応を起こします
よくわからないものを信じすぎててもウズウズしますから

周囲の考えは大きな参考にはなりますが
そのまま鵜呑みにするのはどうかとも思います

今は適度に距離を置いて
そして広い空間で空気を思い切り吸ってても
それはそれで良くないでしょうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする