賃貸住まいの高齢者

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

ああ怖い!

2022-08-03 20:53:56 | 暴言

怖い怖いと言い続けて尻込みしてると付け入る隙を与えてしまいます。

その結果はご多聞の通り。

中国の脅しに「おお怖い!」

それがここの人たちの言葉です。

「逆らっちゃあダメよ」「知らんぷりしてとぼけておきなさい」「一言お詫びしてさっさと通りすぎよう」

そんなことは通用しないのは現代の世界情勢を見たらバカでもわかりそうなもの。

でも、それでも、分かろうともしないで、づうぅっと怯え続けるんでしょうなぁ。

呆れて投票すらしたくない。

だから投票率も下がる一方。

そのうちに国の代表の選挙を地域の数十人でやって、ちゃんちゃん終わり、てか?

そういうことになりそうな勢いで縮小してる。

もう辞めてよね。

じゃあ?

どうなるの?

見えてる。

買われるだけです。

みんなこぞって、一人130円です。

為替レートで売れればまだしも、何となく、つける価値なしになるかも。

まぁ、多くのことを一つづつ挙げたらキリがない。

でもなぁ、他人のことなどもうどうでもイイんです。

人のことは放っておいてあげましょう。

お好きにどうぞ。

力のない私にはどうしようもありませんしね。

死のうが殺されようがなる様になるでしょう。

どうしようもないのは、気持ちも身体も疲弊した我が身。

寿命が近い。

争う気もない。

老人の国。

せめて、若者だけでもどこかに逃してやりたい。

そう思いませんかな?

そんな感情に苛まれながら、いっぱいいっぱいで毎日のニュースを聞いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日・明日はお休みです

2022-08-03 17:41:33 | 日記
珍しく連休です。

別に希望したわけでもなく、そうなってました。


ところで、最近 スマホが見にくいです。

近眼のせいでもなさそうです。

近くが見えにくい。

老眼もありますが、メガネではとことん見にくい。

メガネを外すとやや見えるから、やはり老眼のせいですかな。

でも、老眼ていうのは目の筋肉の老化でしょ。

だったら全体的に不具合が出てることも頷ける。

遠くも見えにくいし、近くも見えにくい。

もう、パソコンもそろそろ面倒ですな。

まぁ、Macはスマホのように少し画面を拡大できるので、かなり大きくしてキーボードを叩いてます。

でもって、そのキーボード自体が見えにくくなってますから、もう「ダメだこりゃ」、です。

足も随分弱くなってるし、腰がうまく曲げられない。

脊柱管の不具合の状況も徐々に悪化してそうな、そんな感想です。

もう少しだけ、健康寿命が持って欲しいんですが、男性の平均は73歳くらいまでが健康寿命だそうですね。

平均以下だとしてもせめて後5年くらいは持って欲しい。

というより、既に寿命がきてるんだろうか、と強く感じます。

頭もヤバイし、本当にそろそろ❌❌かなぁ。

しっかり年金の元くらいは貰いたいけれど、持ちそうにない。

父が75歳まで生きて死んだのですが、その歳ならば年金の元は貰えてない気がしますな。

私の場合はもっと、❌❌な、そんな気がしますが、まぁ、お金はどうでもイイので、健康でありたい。

痛い身体で長生きするよりも、早死にでも、そこまでしっかり健康で楽しめるのが幸せだという考えですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「顔なし」の時代

2022-08-03 09:56:01 | エッセイ
今の時代以降 マスク社会では顔の表情の感覚が養えない。

そこでは表情の判断が鈍くなる。

結局は人の成長は環境に影響される。

「顔なし」になるべくして育った子ども達の時代はどこに向かわされるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする