一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

湖とE127系

2015-08-13 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

信濃木崎から南神城間に3つある湖の中でも一番湖畔に近い区間です。
夏の日差しもまだ柔らかく木崎湖に降り注いでいました。
車体のブルーのラインが爽やかさを印象付けます。

撮影日 2015.08.08 07:22 稲尾~海ノ口




朝のムーンライト信州が通過した時には朝霧に覆われていました。
陽が高くなると素晴らしい景色が広がります。
真っ青な青木湖と白馬三山をバックに森の中からE127系はやってきました。

撮影日 2015.08.08  09:14 簗場~南神城




3つの湖の中で一番大きい青木湖の前に冬季期間だけ営業する駅があります。
今は閉鎖されているヤナバスキー場前駅です。
列車は停車することなく通過して行きました。

撮影日 2015.08.08 12:46 ヤナバスキー場前駅

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村