一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

冷たい千曲川とキハ

2018-02-14 14:45:00 | 飯山線

常盤の田んぼでは濃霧に見舞われ、霧氷が出来ていたので期待して…。
来てみましたが、此処に霧氷は発生していませんでした。
日本一長い、千曲川(信濃川)が冷たそうに流れていました。

撮影日 2018.02.04 09:35 上境~上桑名川(以下同じ)




この河原にはいつも重機があって掘り起こしています。
でもこの日は真っ白な河原が広がっていました。
列車はここで大きなカーブを描き方向を変えます。




青く冷たそうな水が滔々と流れる千曲川です。
うねって流れる川に沿って、飯山線も曲がりくねります。
でも飯山線はこの川を1回しか渡らないんです…。


鉄道写真ランキング

にほんブログ村