一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

鉄道王国富山駅は楽しい

2021-12-03 14:45:00 | 富山地鉄・あいの風とやま鉄道
富山軌道線(富山地鉄市内電車)を撮影して駅に戻って来ました。
金沢駅や長野駅ほどの駅ビルはないものの、必要なお店は十分揃っています。



JR西日本、いしかわ鉄道とほぼ同一仕様の主要車両の521系。
この編成はAK15ですから0番台でJR西日本より割譲されました。



高山本線の特急「ワイドビューひだ」は上下4本ずつが富山駅を発着します。
DC特急はJR東日本にはありませんので、富山で見られるのは嬉しいですね。



521系が回送で発車して行きましたので、キハ85系を観察します。
1100番台のホロ(貫通路)の部分が何とも言えず、いいですね・・・。



JR西日本管轄の高山本線はキハ120系が学生の足になっています。
1時間に1本程度のローカル線ですが大切な地域の鉄道です。

撮影日 2021.10.30 14:45頃 富山駅