時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

月と紅富士

2017-02-16 | 山梨
空が明るくなってきました。
凍結した路面に足を滑らせないよう注意しながら、ゆっくりと湖岸へと降りていきます。
時間の経過と共に富士山の白雪が紅色に染まり始めました。
景色の主役は月の白から富士の紅へ。
山中湖畔で眺めた紅富士です。






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅葺きの里で富士山

2017-02-15 | 山梨
時間帯や場所の違いで様々な表情を見せてくれる富士山。
茅葺きの屋根越しに雄大な姿を眺めようと、西湖いやしの里へとやって来ました。
思っていたより敷地が広く、茅葺きの建物が連なっています。
雪残る日本の原風景的な景観を楽しめました。








建物毎に休憩所であったり民芸品が売られていたり








そば屋さんの建物で鴨南蛮を昼食に。温まりますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖野鳥の森公園の氷柱

2017-02-14 | 山梨
西湖野鳥の森公園沿いの道を走っていると、何と氷柱の塊がいくつも見えてきました。
シャワーで人工的に造られた氷柱ではありますが凍った淡いブルーが気になります。
ガラガラの広い駐車場に車を取り敢えず入れて少し見物。
頭に雪を被ると氷のキノコみたいな。














シャワーを浴びてしまいました。見ているとだんだん気に入ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする