時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

運河の夕焼け

2024-05-25 | 東京
昨日は夕焼けが綺麗でした。
最近は空を眺めに(ほんとは釣りの為に)隅田川や周辺の運河沿いを歩く事が多いです。
夕風に吹かれて景色を眺められれば、釣れなくても平気です。(悲しい)


時々釣れたりします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節

2024-05-01 | 東京
広葉樹の新緑が眩しく綺麗な季節を迎えました。
松も元気に新芽が伸びて成長が楽しみ。
池の水がとても少なくて鴨たちにはちょっと可哀想な六義園です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園ツツジ色

2024-04-29 | 東京
ツツジを見に六義園まで散歩してみました。
庭師の方に丁寧に手入れされているからこその美しさですね。
今まさに色とりどりのツツジ色の園内です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺と桜

2024-04-09 | 東京
園内の所々で桜の木を見つけては近づいて見上げていました。
白い花は遠くからでも良く見えて探しやすいですね。
そして、桜の花よりも真っ白な鷺も見つけました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜を

2024-04-08 | 東京
芝生に寝転んで満開の桜を見上げた。
時折風が吹くとひらひらと落ちてくる花びらの空中キャッチを試みる。
春を満喫した日曜日の午後です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする