時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

飛鳥山公園のアジサイ

2016-05-30 | 東京
昨日の日曜日は天気が良くて散歩日和でした。
北区王子駅周辺へ出かけたので飛鳥山公園のアジサイの様子を確認です。
JR線路脇の小道沿いに咲く花は青く色付き始めていました。
明後日からは6月です。アジサイを求めての散策が楽しみです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月 小石川後楽園の生きものたち

2016-05-29 | 東京
コガモ達もだいぶ成長してきました。
園内のあちこちで鴨達の愛嬌たっぷりな姿が見られます。
今回、園内を散策していると一匹の亀が苔の生えた土の上に。
偶然にも産卵場面に立ち会う事となりました。感動します。








コアジサイです。


感動シーンを望遠レンズで。
見ているこちらまで力が入ります。母亀さんお疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮咲く小石川後楽園から

2016-05-29 | 東京
昨年に引き続き小石川後楽園の睡蓮を眺めに行ってきました。
池の周りにはベンチがあったり、ゆっくり観賞できます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲と鴨

2016-05-28 | 東京
五月最後の土曜日は朝から曇り空ではっきりしない空模様。
そんな中、小石川後楽園へ花菖蒲と睡蓮を見に行ってきました。
菖蒲の花はかなり咲き揃いはじめて、綺麗でした。
鴨がすいすい泳いだり、てくてく歩いたり愛嬌たっぷりです。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂でトンカツ

2016-05-23 | 飲食
神楽坂でトンカツをいただきました。
まだ新しいお店ですがお肉も厚く柔らかくなかなか美味しかったです。
ロースカツ定食が出てくるまでの間、食べ放題の漬物をお供に生ビールを飲み干す。
暑い日のビールは格別。
食後は石畳みの路地など少しだけ散策して神楽坂気分を味わいました。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする