時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

葛西臨海公園 野鳥の森周回コースを歩いて

2018-06-30 | 東京
葛西臨海公園内にある野鳥の森は周回路があって
海を眺めたり緑の中を散歩するには気持ちの良い場所ですね。
所々に野鳥観察小屋が整備されているので疲れたらベンチで一休み出来ます。






蟹に囲まれています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crystal Viewと夏空

2018-06-29 | 東京
それは空と海を眺めるためにつくられた建築物。
葛西臨海公園正面ゲートから真っ直ぐ海に向かって歩くと現れるガラスの展望レストハウス。
透過して見える空や反射して見える空。
夏の青空に溶け込んだようなクリスタルビューです。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強し東京湾

2018-06-27 | 東京
葛西臨海公園から望む東京湾です。
東京湾といえば今、クジラの目撃情報で話題になっていますね。
元気に泳いでいるのかな…そんな事を考えながら波打ち際まで近づくと
強い風に吹き飛ばされそうになります。













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬音淙淙

2018-06-13 | 福島
新緑の森の中から瀬音だけが淙淙と聞こえてきます。
川辺に立つと草花や苔生した倒木、そして川の流れに魅了されて
しばしぼーっと佇んでしまいました。
自然を大切にしないといけない…改めてそう思いました。





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲ沼を一周

2018-06-13 | 福島
レンゲ沼探勝路に来ました。
散策する前に隣接している裏磐梯サイトステーションに立ち寄って情報収集します。
色々な花が咲き始めるこの季節…足元に咲いている花にも注目して歩いてみます。
ウグイスの鳴き声が聞こえてくる。
そういえばこの日の朝はウグイスの鳴き声で目覚めました。


沼を一周してみましょう。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする