時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

六義園オレンジ

2016-11-29 | 東京
六義園の空もだいぶ暮れてきて、いよいよライトアップが始まりました。
オレンジ色に照らし出された紅葉を眺めながら、ゆっくりと園内を進んで行きます。
ほんの短い滞在時間でしたが今年も六義園オレンジを楽しめました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜月の色

2016-11-28 | 東京
四季折々の風景を楽しませてくれる小石川植物園。
霜月に咲く花や色づいた葉が季節の移ろいを感じさせてくれます。
都心にいながら自然を感じることができる自分にとっても貴重な場所です。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の落とし物

2016-11-27 | 東京
森の中を歩いていると、さすが植物園だけあって様々な草花が多様な色彩を見せてくれます。
足もとに目を向けると秋の落とし物のように落ち葉やぎんなんが…
この季節は下を向いて歩くのも楽しい時期かもしれません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川植物園のブラウン

2016-11-26 | 東京
秋が過ぎ冬が訪れる。
落ち葉を踏みながらブラウンに色づいた園内を歩いていると
少しだけセンチメンタルな気分になる。
たまにはそんな休日の過ごし方も良いものだなぁって思う。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の小石川植物園から

2016-11-26 | 東京
昼過ぎまでは青空に白い雲が浮かんで日差しが気持ち良い。
都内の公園は各所で紅葉が見頃のようなので小石川植物園へ散歩です。
たくさの方が来園されていましたが、それでも敷地が広いだけあってゆったりと楽しめました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする