時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

浅草伝法院の特別拝観に

2018-04-30 | 東京
合羽橋で調理器具を調達した後に浅草ヘちょっと立寄ってみました。
伝法院を通り過ぎようとしたら特別拝観中とのこと。
そういえば中に入った事がないなぁと気づき門をくぐります。
池を囲むように庭園が広がっていました。


















浅草にもあったんですね〜こんな落ち着いた場所が。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園の赤い祠

2018-04-25 | 東京
園内中央の池に浮かぶ蓬莱島。
橋は無く近づくことは出来ませんが赤い小さな祠が新緑に包まれています。








新緑に囲まれると深呼吸したくなります。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園の藤色

2018-04-24 | 東京
藤の花求めて小石川後楽園を訪れました。
新緑に藤色が映えています。
足元にはカキツバタも咲いています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の椿山荘の庭

2018-04-23 | 東京
休日の椿山荘の庭は何組もの結婚式で大賑わいでした。
新緑を背景にした記念写真はいつまでも大切にしたい思い出のアルバムですね。
私は滝を撮ったり三重の塔を眺めたり…のんびり散歩です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチとステンドグラスと

2018-04-22 | 東京
鳩山会館の建物の中に入ってみましょう。
3階建の重厚な洋館は玄関や窓のアーチ曲線が印象的です。
初夏を思わせる汗ばむほどの陽気でしたが館内は涼しくて過ごしやすい。
そして所々に装飾されているステンドグラスからの柔らかな光がとても美しい。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする