時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

新緑の虚空蔵尊

2024-05-19 | 茨城
新緑眩しい村松虚空蔵尊の境内です。
天女が描かれた美しい天井画がとても印象的でした。 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上の鐘楼

2024-05-16 | 茨城
対向車が来ない事を願いながら細い林道をしばらく走っていると
東金砂神社の鳥居が見えてきました。
山上の境内は想像していた以上に広くて立派です。
突かせて頂いた鐘の音が周囲の新緑に染みわたるように反響していきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュートな狛犬

2024-05-15 | 茨城
見つけました…
愛嬌たっぷりな狛犬。
坂道を登って山の中へと進んで行くと小さな神社があって。
今まで出会った狛犬の中では間違いなく、かわいいランキング上位入賞です。



口元がかわいいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の沢

2024-05-12 | 茨城
沢沿いのハイキングコースを歩いてみました。
常陸エリアは滝が数多くあって滝好きには嬉しい場所ですね。
新緑の滝めぐりです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河鹿沢の流れ

2024-05-10 | 茨城
河鹿沢はとても静かな森の中にありました。
思っていた以上に水が透明でちょっと驚きです。
大好きな苔もたくさんあってお気に入りの場所を見つけました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする