介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

基礎文献『世界の社会福祉年鑑』2007(第7集)

2008-07-15 15:17:00 | 地球→ドイツブログ
写真の右端。 去年も2006年版を紹介しました。(2007年8月11日) 2007年版は、第7集。 編集代表  荻原 康生  (大正大学教授)  松村 祥子  (放送大学教授)  宇佐見 耕一 (アジア経済研究所地域研究センター            ラテンアメリカ研究グループ長)   後藤 玲子  (立命館大学大学院教授)  価格など詳細は、旬報社のHP。(編集代表が古い集のときのまま掲載さ . . . 本文を読む
コメント

久しぶりお弁当の写真

2008-07-15 14:27:47 | ガヤの人びと
6月2日にハヤシライス 5月13日にランチ お弁当にいたっては、3月27日以来の写真です。 ここのところ キャンパスで いろんな方と会って 挨拶は「あつい」「あつい」の一点張りです。 来週から定期試験。(私の場合は、平常の講義中の成績で採点します) そのあとは 夏。 夏休み中も、図書館4階のガヤ・レストランはオープンです。 . . . 本文を読む
コメント

韓国の新政権と介護保険【健保連情報誌から】

2008-07-15 10:47:18 | 韓国
【医療政策の比較研究】 健保連(健康保険組合連合会。大企業の健保組合)が 季刊ベースで発行している 『健保連海外医療保障』第78号 2008年6月号 が届きました。(写真) *これまで「けんぽれん海外情報」といっていたものです。 *健保連のHPには本誌は掲載されていません。  (担当は、「社会保障研究グループ」です。) 【特集は・・】 前回(第77号。このブログの2008年4月1日付け記事) . . . 本文を読む
コメント

諸数(しょかず)

2008-07-15 09:51:18 | 加計呂麻島
【まずは写真から】 写真 少し赤みがかっているのは、 秋に撮ったものだから。 奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG の 2007年9月28日付けの「船からみた諸数集落」からお借りしています。 諸数の小径 2007.02.05 「春」諸数 2007.01.31 の2枚の写真も、上記ブログから。 【高齢者報告抄】 毎回、引用している「離島の離島」報告書(鹿児島国際大学、2006) の諸数編 . . . 本文を読む
コメント

Rente mit 67 (ドイツでは、年金67歳から)

2008-07-15 06:26:35 | 地球→ドイツブログ
【ドイツの政策の定点観測】 ドイツの労働社会省(BMAS) のホームページ(このブログ左欄のブックマーク中ほどです)を見ていて Rente mit 67 の記事が目を引きました。(写真) 女の子の写真には、 Saskia(名前)へ、未来の世代へ約束 ・・とあります。 「年金の支給開始年齢を67歳としたのは貴方の世代への約束」 (公的年金を守る。若い世代の負担増を避ける) 【改正法は200 . . . 本文を読む
コメント