介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2228号 第21回社会福祉士国家試験 正解とコメント〈問題111)

2009-02-10 16:04:49 | 国家試験
問題111(社会福祉援助技術) 学説を聞いています。 第18回 第19回 第20回 と毎回出題されています。 私自身は、まったくわからないので、検索エンジンや用語辞典で調べました。 1 問題解決アプローチは、パールマンによる。 3 診断主義は、フロイトか。 5 行動療法は、アイゼンク。 4 ですが、機能主義と「課題中心アプローチ」の違いがわかりませんが、リードやエプスタインの名前は、課題中心 . . . 本文を読む
コメント

第2227号 社会福祉援助技術 問題111

2009-02-10 15:50:10 | 国家試験
問題111 ケースワークの理論に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。 1 トール(Towle,C.)は、診断主義と機能主義を折衷し、問題解決アプローチを示した。 2 ホリス(Hollis,F.)は、「状況の中の人」という視点から、心理社会的アプローチを確立した。 3 ロビンソン(Robinson,V.)は、精神分析の考え方を基礎に、診断主義として知られる理論を提示した。 4  . . . 本文を読む
コメント

第2226号 鎌田浩毅『ブリッジマンの技術』(講談社現代新書)

2009-02-10 04:20:00 | 722教室で
鎌田浩毅『ブリッジマンの技術』(講談社現代新書)を読みました。 *第1刷 2008.12.20 著者は、京都大学大学院の教授で、専門分野は火山学という。1955年生まれ。 専門の火山学の知識を講義したり、講演したりする経験から、「知識をどのように伝えることがいいか」→「聞き手の関心にあわせる話し方」を工夫するようになったとのことです。 「ブリッジマン」とは異分野の間で、専門家と一般の人の間を橋 . . . 本文を読む
コメント

第2225号 教科書の紹介『レクチャー社会保障法』(法律文化社)

2009-02-10 03:51:30 | 社会福祉
法律文化社から発行された『レクチャー社会保障法』(2009.02.15付け初版第1刷)を紹介します。(出版社のサイトには、目次はアップされていません) 【構成】 1 社会保障法とは何か    河野正輝(熊本学園大学) 2 社会保障の組織と財政   台 豊 (青山学院大学) 3 社会保障の権利擁護と救済 台 豊 4 医療保障法        石田道彦(金沢大学) 5 介護保険法        西 . . . 本文を読む
コメント