介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2349号 ノーブレス・オゥブリージュ(身分の高い人は責任も重い)

2009-02-24 15:01:22 | 政治社会
【話の素材】 机に広げました。 ○ ルソー『孤独な散歩者の夢想(原著:1778年)』(岩波文庫、今野一雄訳。1960) *ルソーについては、このブログで、2007.11.08 及び2008.10.21(第1742号) ○ 日本経済新聞 小林省太(編集委員)「彼らの第4コーナー:ルソー①~④」 *④は、2009.02.22鹿児島版で、p.22 ○ 多賀 茂『イデアと制度/ヨーロッパの知について』(名 . . . 本文を読む
コメント

第2348号 年金財政の検証結果【厚生労働省 2/23 】

2009-02-24 13:10:30 |  年金
今朝、厚生労働省のホームページにはまだアップされていない・・ 通例1週間はかかる・・と書きました。【第2342号】 昼過ぎ見ましたら、アップされています。 新聞などでも報道されていますが、こちらのほうが情報量が多いです。 資料は全部で9点ありますが、4番目の「資料3-1」をご覧ください。 年金部会(第14回) . . . 本文を読む
コメント

第2347号 ナイチンゲールに学ぶ【辻 江南雄・ライフケア便り】

2009-02-24 10:58:34 | 医療
東京の水道橋にある「ライフケアシステム」からはがきの便りが届きました。 (写真) 2009年2月号 第337号 2009年2月21日発行とあります。 このライフケアシステムは、 日本における在宅医療の草分けです。 創始者の佐藤 智先生とは、大昔、本を編集したときがあります。 *1993年『長寿社会のトータルケア』(第一法規)  ←監修:隅谷三喜男・日野原重明・三浦文夫の「長寿社会総合講座」第5巻 . . . 本文を読む
コメント

第2346号 第21回 社会福祉士国家試験 解答とコメント(問題93)

2009-02-24 10:32:35 | 国家試験
障害者福祉論の3問目です。 関係の法律における「障害者」の定義などの基礎的な事を聞いています。 以下に、各法律の制定年と、関係条項。 1 昭和35年制定 第2条第1号 2 昭和45年   第2条 3 昭和24年   第4条 5 平成16年   第2条第1項及び関連政令・省令 それぞれに規定するとおりです。 4 昭和25年 第5条の規定ですが、末尾の「手帳」の規定はありません。 従って、 . . . 本文を読む
コメント

第2345号 第21回 社会福祉士国家試験 問題93(障害者福祉論)

2009-02-24 10:06:48 | 国家試験
(障害者福祉論) 問題 93 障害及び障害者の法的定義に関する次の記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。 1 障害者の雇用の促進等に関する法律による障害者とは、「身体障害、知的障害又は精神障害があるため、長期にわたり、職業生活に相当の制限を受け、又は職業生活を営むことが著しく困難な者」をいう。 2 障害者基本法による障害者とは、「身体障害、知的障害又は精神障害があるため、継続的に日常生活 . . . 本文を読む
コメント

第2344号 第21回 社会福祉士国家試験 解答とコメント(問題83)

2009-02-24 06:52:17 | 国家試験
「老人福祉論」の3問目です。 この問題は、2つの判定基準を知らないと解けません。 検索エンジンには、沢山のサイトが引用しています。 その一つから、 自立度判定基準 これを見ながら選択肢を点検します。 3 在宅の場合は、Ⅰに 4 Ⅱb→Ⅲb 5 Ⅲb→M であることがわかります。 選択肢1と選択肢2はわかりませんが・・ というのは、根拠となる厚生労働省通知そのものを探すのですが、ウェブ上 . . . 本文を読む
コメント

第2343号 第21回 社会福祉士国家試験 問題83

2009-02-24 06:30:36 | 国家試験
(老人福祉論) 問題83 認知症高齢者の日常生活自立度判定基準に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。 1 認知症高齢者に見られる症状や行動の判定は、複数回の検査結果をもとに平均値をとることになっている。 2 認知症高齢者ケアの方針の作成は、認知症高齢者の日常生活自立度判定基準と障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)の判定の双方を必要とする。 3 何らかの認知症の症状や行動を有す . . . 本文を読む
コメント

第2342号  将来の年金額の推計【厚生労働省】

2009-02-24 05:57:29 |  年金
メディアでは、 厚生労働省が年金額の将来推計を公表したと、その概要を伝えています。 (写真は、NHKのサイトから) 社会保障審議会 年金部会 これは、昨日2月23日、社会保障審議会年金部会(第14回)が開催され、そこで公表された、ということなのですが、今朝現在では、厚生労働省のサイトにはアップされていません。 *通例では、審議会資料のアップは、厚生労働省の場合、1週間ほど遅れますね。 私の感 . . . 本文を読む
コメント

第2341号 ドイツの女性の賃金は男性より1/4低い

2009-02-24 05:13:20 | 地球→ドイツブログ
写真は、ドイツのオンラインWELTヴェルトから。 WELT ONLINE は、2月23日付の記事で、 ドイツの女性賃金は、男性より23%低く、これはEU平均の17%の格差より大きいとの論評記事をアップしています。 EU Vergleich Christoph B.Schiltzの署名入り記事。 このテーマについては、2008年8月に、ドイツ連邦統計局の統計が公表されていて、このブログでも紹 . . . 本文を読む
コメント

第2340号 ウエブ上で知名度の高い社会福祉学者【スパイシー】

2009-02-24 04:52:17 | 社会福祉
SPYSEEスパイシー とうサイトがあって、ウエブ上での知名度によっていろんなランキングを表示しています。 「みんながつけたタグ」というのがあって 例えば、「女優」は5589人エントリーしています。 1 仲間由紀恵 2 深田恭子 3 黒木 瞳 といった具合です。 スパイシー 社会福祉学者 と入れると、59名がヒットします。 トップ10人は、 1 古川孝順 2 右田紀久恵 3 大橋謙策 4 . . . 本文を読む
コメント