☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

寝大仏「南蔵院」福岡

2022-05-07 | お出かけ 令和
福岡で寄りました、
寝大仏【南蔵院(なんぞういん)】

こちら
寝た姿のお釈迦様
ブロンズ像では世界一だという大きさ

余談だが、
私は幼き頃
千葉の親戚ん家に行き
無理やり大きな高い大仏に登らされた。
それはそれは怖く、
あれが私の高所恐怖症の始まりとなった。
そして、
ここ数年で
あの登らされたのは、
茨城の牛久大仏だということを知り得た。

( ˙灬˙ 爆


話は戻り、
こちら全長41メートルの仏像さん
頭のぶつぶつ「螺髪(らほつ)」も、
足指も迫力ある大きさ

空に映え、
気持ちよさそうに横たわれてます♪




境内の中を
いろいろと楽しみながら参拝
(寺院で楽しむ?の表現もどうかと思うが。笑)



いつも
連れ回される次男と三男、
いつも付き合ってくれてありがとう
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

世界最大の涅槃像!篠栗町の「南蔵院」はご利益満載のパワースポット

糟屋郡篠栗町にある「南蔵院」。ブロンズ製では世界一の大きさを誇る釈迦涅槃像が、圧倒的な存在感で横たわる。ご住職が1億3千万円の宝くじを当てたことでも有名だが、それ...

福岡TOUCH

 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« G.W福岡「糸島」 | トップ | ココロ充電^^福岡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿