☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

撮影隊は次男♪

2012-03-31 | オデカケ隊
春休み♪

母は黙々と「ときめき作戦実施中」
いわゆる
こんまりさんの伝える「まつり」の開催期間なんですね^^


そんな母を置いて
次男ふー&三男うぅは、
父さまと「 動物園」に出かけた(*^∀^*)ノ ・*:・゜☆





動物園
カメラ撮影隊は次男ふー



たくさんたくさんの写真を撮っておりました♪



可愛い小動物を見ていると
亡くなった「ハムスター」くりまる♪を思い出し。
ちょっぴり切なくなります・・・


うん。



母の好きなブタ♪


動物園ってさ、、
何度行っても、いくつになっても
楽しめるもんですよね(*´▽`*)ノ゛




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コード類」処分~♪

2012-03-30 | 住まいルン♪
続いております
「こんまりさん作戦」ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


我が家にあります
何かわからぬ電気コード類。

それも
私は、【いろいろコード】と丁寧に書き込み
10年以上たっているような・・・


「いつか」使う
「何か」のコード



「いつか」は来ないし、
「何か」で必要なれば、
新たに購入するであろうコード類。

何故に気付かず?

処分処分~~~~~



効果アリアリ☆素晴らしい(〃^艸^〃)・* .:・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てろし。

2012-03-29 | 住まいルン♪
こんまりさんの「ときめき作戦」で
処分していて止まるのが、
旦那のモノ。

「スパっ!」と勝手に捨てたいが
ま、
一応、確認。


でてくる
20年前の職場のユニフォーム
(ちなみに、コック白衣です)

捨てるよ?
って言うなら

「使う」
「いつか使う」

でたでたーーーーーー
「いつか」「いつか」「いつか」


いつ使う?
この20年前のユニフォームを。
この職種は、店側が用意してるってのに?

それも
会社名が思いっきり入ったもの。

は?

「あなた○○にお勤めだったんですか~」って
声かけられたいわけ?


「買うと高いんだ!」なんて言い張り。

きたきた
「おまえには関係ない」だとさ。

(もはや言い訳が頑固なジジイと一緒)


過去の会社名をつけて何処行くわけ?


へ?


は?



捨てろし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分「ゴミ袋」2つ分♪

2012-03-28 | 住まいルン♪
実行中(*´▽`*)ノ゛

こんまりさん「ときめき作戦」

押入れのBOXと整理タンスを全部だしまして。


「こんまりさん本」
読むと見えてきたのもの数々・・・

まず、
正装が必要な時の子どものシャツ。

これが「オフル」合わせ数枚あったのですが
これは、
同じサイズが一枚あれば十分なんですね♪

だから
この正装ズボンも1枚でOK☆



思い出ものも
同じもの数枚とっておく必要ない。



長男・次男の「思い出」保育園着です☆


ちなみに
息子たちの「絶対必要のない思い出衣類」
赤ちゃん期の衣類とか♪



長男ぶぅの「サッカー着」とかね♪

こんなもの、私は、何度見ても「トキメク」ので
保管しておいても大丈夫なんですよ(^艸^)ぷぷ♪



そして笑えるのが
新婚旅行の思い出のペアルック



思いっきりハワイのアロハ(笑)

これを「思い出」として取っておいたのですが
は?
今、ときめきますか?

そして
この「トキメキ」は新婚時代に起ったものですよね?

ってことで?

はい。
処分~~~~

簡単だすね☆゜d(*^∀^*)ノ ・*:・゜☆


子ども達の衣類
人からもらった高級なものでも
「もらった」という時の「トキメキ」で終了。
「贈った」という相手の気持ちで任務終了~

結局、自分の趣味ではないので
子どもたちにも、着させてませんもの。
この先も着させない。

だから処分!
簡単だす(*^∀^*)ノ ・*:・゜☆


そうすること「ゴミ袋2袋分」

素晴らしい ヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆



*おまけ***

何故に取っていた?

使い捨てマスクの昨今
ガーゼタイプのマスク(笑)




バストパット



要らぬて、こんなに(笑)


真っ赤なスタースパンコールハット



もはや意味わかんね(笑)


処っ分~~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつか」は、処分!

2012-03-27 | 住まいルン♪
実践しております!

こんまりさんの
 「ときめき作戦」(*´▽`*)ノ゛

こちら、家にあります
「おしぼり入れ」5ケ。

これら。

要らないです!


実際、使用してるのものは、

これら2つ♪

それ以外は、
「いつか」使うかも?って置いていて
その「いつか」って、
えぇ。
この先も絶対ないんです!



単純だが
こんなことさえ気付かず・・・

だから、処分~~


ってね。
こんまりさん曰く

【捨てるものを家族に見せない】と。

確かに確かに♪

「これ捨てる?」って寄ってきた息子たち。

「はい。捨てます!」

実際さ
ここに実母が居れば
「私が使う」って持って帰るだろな。

怖い怖い・・・・


そうして
我が家は「トキメキ作戦」実行中(*´∀`)ノ゜.:。+゜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしるこブタちゃん(^・^*

2012-03-26 | 美味しいモノ☆
ぷかぷかブタさん♪

これ
「おしるこ」です。

何やら
「千趣会」の商品らしく
メッセージを書いて贈れる♪ってな「おしるこ」



いいじゃんいいじゃん(^^*


ほら
ピンクぶたさん可愛い♪

お湯をそそげば


ぷかぷか♪
「茹でブタちゃん」



中から出てくる「抹茶あん」



これってさ
「抹茶」だからいいけど
おしりから出てくる「あんこ」だったら
まるで○○○になっちゃうぽくない?
(下品でワルイ・笑)



最後は美味しくいだたきます(*´▽`*)ノ゛



ぶひ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み(*^^)v

2012-03-25 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
年中さんも終わって
春休み☆・*:・゜d(*^∀^*)ノ ・*:・゜☆


暖かくなったので久しぶりに
お庭で遊ぶ♪




ぽこ♪




ぽこ ぽこ♪



パカ~





最後は自分で
ぺちゃんこにします。



春休みっ
何して過ごそうかな ヾ(^▽^)ノ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキメキますか♪

2012-03-24 | 住まいルン♪
ついに!!!!!

【 人生がときめく片づけの魔法 】

買ったなり(*´艸`*).*:・'゜.

どうしてもどうしても気になってたので♪

殺伐とした暮らし
脱出したる~~~~


って、
こちら「こんまりさん」こと
近藤麻理恵さん
【ベストセラー『「捨てる!」技術』(辰巳渚著)を読んで
開眼、本格的に片づけ研究を始める】

とな。

って。
私もコレ『「捨てる!」技術』
えぇ、確かに読みました♪

で?

何を実践してきた?

開眼どころか記憶にもない;


ぷけぷけ(^艸^


今度こそ?

ときめき作戦☆実践したろぉぉ~ヽ(*゜∀゜)ノ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒペリカムコサ♪

2012-03-23 | 手作りモノ☆
先日の、次男ふーの卒業式(^^*

その時の装いに作成したコサージュ

こちら
ヒペリカムを使用しました。



可愛い♪


やっぱバラは失敗もなく簡単だし、慣れたものです。

葉物は
庭に生えているグリーンをあしらって。



ほら
キレイに映えてる♪


製作費530円
時間30分くらい?


「安・簡・美」
ってとこです(^ー^)ノ☆*.。

**☆・*:・゜簡単☆生花コサージュ・*:・゜☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう(*'▽'*)/☆

2012-03-22 | 次男 フー  小学生
次男ふー
卒業おめでとう(*'▽'*)/☆゜


6年間の学び舎を巣立った。

友達とは
私立進学組を除いてはそのまま持ち上がりの中学のため
お別れ的な寂しさはなかったようだ。



だけど
親としては、
幼児のような眼が思い起こされ
今では、堂々とした姿に感極まる。


そして
最後まで、友達・先生方と写真撮影を続けた。

こんなに写真好きだっけ?
まだ帰らないのか?
ってぐらい
仲間同士で写真を撮りまくっていた。


「友達いるのかな・・・」なんて
不安な頃もあったのに。

今じゃ、こんなに囲まれて。


うれしい(*^艸^*)



そうそう♪

これこれ
6年前の入学式の次男ふー



桜満開の
新一年生(*'∇')/゜・
とにかく可愛かった。


そして
これが今日。



桜の蕾も寒そうな
卒業式6年最後(*゜▽゜)ノ

やっぱカッコよくなるんだ。


今日は珍しくキンチョーしてたって?


うん。

君の笑顔が、いつも大好きだ。
ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*卒業オメデトゥ*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする