☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

次男の夏休み。

2015-08-30 | 次男ふー 高校生、大学生
次男ふー


この夏は10キロ近く痩せた。


運動でもダイエットでもなく?



体調をくずして食欲戻らず

かかりつけ医から転院もした。



しかし、

原因も不明のまま、
安易な投薬に、不安になり。

医者の怪訝な対応に、これまた不信感を抱き。



そうしていると夏が過ぎていった。



次男ふー

早くも新学期。

信頼できる病院の先生に出会えた。



食べることが何より好きだった子。



うん♪

ゆっくり ゆっくり ^ ^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カエルかえる」

2015-08-29 | 生きモノ☆

川遊びで捕えたおたまじゃくし


三男が描くオタマジャクシの顔に笑える。

そんなおたまじゃくしが
20日目ぐらいで足が生えてきて



次の日には、しっぽが短くなっていき


そのうち1週間くらいでカエルになった


カエル好きの我が家は、
こんなゴツい色のカエルでも可愛くてね♪



5匹全部がカエルになるまで、もうしばらく一緒に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の差7歳^^*

2015-08-28 | ニギヤカ隊
この夏
ばぁちゃん家でくつろぐ姿♪


次男と三男、

テレビ観ている姿

自然と同じ




笑える。


いつまでも可愛い息子たち( ̄▽ ̄*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風域でのお出かけ

2015-08-27 | オデカケ隊
大型台風が接近し暴風域に達した日

私たちは、ある場所へと出かけた。

向かった先は【広島市植物公園】(*´∀`)ノ



何故に、そこまでして出かけたかと?

それは、
オオオニバスの試乗体験会の開催日だったためで、
抽選で選ばれた最終日、

しかも、
体重制限30キロとくれば?


三男うぅ

今年が最後のチャンスだと思われ、

これは、絶対に逃してはならぬと、
意を決して出かけてしまったワケでありまする。

怖くないと言えば大嘘で^^; ヒヤヒヤ。


でも、
園内には同じような家族連れが多かったもんです。



そして、
そのオオオニバスの体験♪


ふわふわ浮くハスに乗っかって体験証ももらって、

この夏の初めて体験が、また一つ増えました(*´∀`)ノ☆゜.+:。



ゴブジデナニヨリ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たません」

2015-08-24 | she*cooking*
先日大阪で食べた「たません」が美味しかったので
家で早速再現

海老せんに、天かす・ふんわりたまご、そしてソースマヨ。


うん♪


旨し~




B級グルメオヤツ♪


ハマッタ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ひつじのショーン」

2015-08-22 | *シネママタイム*
三男うぅと出かけました。

夏休み映画【ひつじのショーン】


7月初めに上映開始されて
「行きたいね♪」から延び延びで
気付いた時には「上映終わり」状態・・・

焦った焦った

なんとか、
まだ上映中の劇場ありで、救われた気分で行ってきました。


だって、
三男うぅ、「ひつじのショーン」大好きだもんね




そんな、
映画【ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~】


セリフないまま90分て、私、付いていけるかな~

なんて心配もなく、

可愛いひつじたちと、その牧場主との心温まるストーリーでした。


感動シーンもありますしね^^


三男との夏休み映画


普段は利用しない電車やバス移動だと
いつもと違う「トクベツ感」があってね、


うん♪  

いい夏休みだ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびせんロング♪

2015-08-21 | 三男うぅ 小学生
高さ1メートル
かっぱえびせんロングパッケージ。


三男うぅ、
S字フックのクレーンゲームで見事1回でGET

ウレシヤネ~

店内で持ちあるいているとね
小学生やらがみんな振り向いていくのね。

得意げな気分もあり恥ずかしさもあり




たくさんのカッパえびせん


部屋に飾っておけるデカパッケージ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年目の夏休み。

2015-08-20 | 長男ぶぅ 大学生→
長男ぶぅ
大学生活を送る県外で、
ようやく自動車学校の入校を決めたようだ♪


早速、住民票を送った。


この夏は
私たちも長男の元に遊びにいかなかったし、
長男も帰省してこなかった。


この頃の彼たちの生活には、
「勉強」「バイト」「サークル」「彼女」「遊び」などが続いていき、
はるか~な下のほうに「家族」ってモノがあるんだと、先輩ママから教えられた。


確かにな~




でもでも、

アイタクテシカタガナイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレミアム商品券」

2015-08-19 | Weblog
使ってます「プレミアム商品券」

1万円に20%上乗せ分で利用できるという
地元消費の活性へのお得商品券(*'ー')/

我が市では、結構な抽選率だったらしく、
周りの聞いても、手に入れた人は少なかった。


使用する店舗によって、
商品券利用でまた「お得サービス」も受けられて。


でも、
倍率高しで、消費者には平等に渡ってなく
これがきっかけで、地域活性化へと拓けると思います?

今回
普段行かない店舗へ買い物に行ってみたが
付加サービス特典がわからず、店員さんアタフタされてましたし。
ケッコウ待たされて・笑


なんとかミクスとやらも、
結局、庶民には景気回復なんてもの全く感じられてもこなかったわけだし。


ドウナンヤロネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマ「チーズケーキ」

2015-08-17 | 懸賞☆プレゼント
やったね交換(*'ー')/


ヤフープレミアム コンビニキャンペーン


ファミマ「濃厚ベイクドチーズケーキ」です♪

それがね?

今までも、これ当選確率高くて
結構当たってるんですけど、



なんせ、
私自身、普段コンビニに行かないし、
まして、それだけのために、わざわざ行かないし。



てなことで
あまり、交換に至らずで・・・


モッタイナイハナシ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする