☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

マック好き♪

2015-04-29 | Weblog
マクドナルドの客足が遠退いたって?


我が家では、
そんなの関係なく、マックは好きですけどね♪


今日は仕事帰りに
どーしても飲みたい「さくらマックシェイク」を買った。

うん。
思った通りの美味しさで100円 ^^*


この手軽さも好きですけどね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当作り始まる。

2015-04-28 | she*cooking*
次男ふーの高校の弁当作り。


長男ぶぅで経験した
高校3年間で、
「母の弁当作りは終わり」ということ。


だから
面倒くさがらず
(って頭ん中いっぱいいっぱい・泣)


前日のおかずはもちろんのこと、
「たこ焼き」なんてものも入れてみたり。
100円パック麺を付けたり。



こうして写真におさめてみると男子の「茶色弁当」だな^^;

まぁいい。

「弁当好き」ってな息子のために、せっせと早起き♪


がんばるぞい(* ̄▽ ̄*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生参観日

2015-04-26 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ
三年生の初めての参観日。

兄弟がいるわけでもないので1時限たっぷり参観。


国語辞典の引き方の授業だったんだけどね、
そう、
我が家には上に2人いるから、
辞典なんてもの数個あるわけで。

だけど、
いつも息子たちには
学用品は全て「新品」を持たすんだよね。

たぶんね、
これ、私自身が6コ上姉の「おさがり」使用で
周りの子とは違った色や形がイヤだった記憶の残りなんだろね。


そうした3年生になったクラスの担任。

クラスの先生は皆を「下の名前」のサンつげで呼んでいた。

家庭訪問でほんの数分しか会ってない保護者を
それぞれ覚えているようだったので、これには驚いた。

私と同じ年で3人の母をしている先生。

話口調も穏やかで、どこか安心できる^^


そんな、
3年になった三男に求めるもの?


三年生だし、
敬語を使えるようになってほしいと願うのと、


毎日、楽しく学校へ行ってくれること♪

うん、それでいい(^ー^☆*.。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選「とろりんシュ~」

2015-04-25 | 懸賞☆プレゼント
毎度、当選なりのガシャぽん♪

Yahoo!プレミアム

新生活応援キャンペーン

「毎週1万名様にコンビニ商品などが当たる」



ファミマのとろりんシュ~ GET(*^艸^*)


こんな度々に当っていいの?

なんて思ってたけどさ。


月会費380円払い続けているわけですよ。
このプレミヤム会員とやらに。

たいした特典も受けずに。


だからさ?

元、とらなくちゃの根性( ̄▽ ̄笑)

だったら、
解約すれば? の話か?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 電動自転車 *

2015-04-22 | 次男ふー 高校生、大学生
我が家の新車 「電動自転車」

そう♪

高校進学した次男の通学方法は自転車。

20キロのアップダウンを25分ほどの通学


祖母からの入学祝で
我が家に初めての「電動自転車」がやってきた。


こだわりの自転車( ̄▽ ̄ ウレシヤネ~



3年間の通学が始まった。


快適・快速~

安全運転心がけ (*´∀`*)゜+。。*゜゜











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三男「ナライゴト」

2015-04-21 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ
小学3年生(〃▽〃)

何かの「ナライゴト」をさせなくちゃ?

なんて気だけが焦り。
(だってね、一週間のぼ~って過ごしちゃってる姿をみると
どことなく不安になってね)

でも?
だからって
地元の熱血スポーツ系は、
やっぱ敬遠しちゃうのが本音であって。

私自身が精も根も尽き果てた感(笑) 申し訳なや(-"-)

そういうとこで?

民間スポーツクラブ
「体操教室」に入会することになりまして♪


目指せ 内村航平選手(*'ー')/☆゜.+:。
とは考えていませんが?

バク天なんてものがキレイにできればと思っております。


三男うぅ
「バク天がデキたら、ジャニーズに入る!!」ってな意気込みです( ̄▽ ̄*”


よかれよかれ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式服キツし( ̄▽ ̄;)

2015-04-20 | 手作りモノ☆
そうね、
ここ6年間連続で
年の差3兄弟の、卒業式だ入学式だが繰り返された。

3年空き兄弟にありがちの
入学式が重なることもなくて余裕もあった。


そうして来年からは、
とーぶん「式」的なものはない。

近いところで
長男ぶぅの大学と次男ふーの高校卒業だってとこだ。


そんな
5年前に購入したお気に入りの式服は
今年、胸辺りが「パンパン」だった。

太ったことを自覚させられる( ̄▽ ̄;笑

胸が大きくなったのではなくて
背中の肉がついてきたから前がキツクなったのよ~

なんて知人に言われ、「なるほど」と納得したものだった。

まぁいい♪




次は、40代半ばの年齢と体型に合ったものを新調しなくちゃだ。


ワンサイズ大きく?

ぷけ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選「烏龍茶」

2015-04-19 | 懸賞☆プレゼント
また、当たっちった( ̄▽ ̄*


ローソンセレクト【 烏龍茶 2L 】


Yahoo!プレミアム

新生活応援キャンペーン

「毎週1万名様にコンビニ商品などが当たる」


3回目なのよ?


こんなに当っていいのだろうか♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試写会「北野監督作品」

2015-04-18 | *シネママタイム*
試写会が当選したので鑑賞してきました(^艸^**

4月25日 公開
北野武 監督 【 龍三と七人の子分たち 】


「金無し、先無し、怖いモノなし!ジジイが最高!!」

そんな、
ジジイ臭が伝わってくるほどの老いぼれ元ヤクザ

コミカルなシーンに次々にと笑いが聴こえてきました。

私、愉快でも声を出して笑わないので
こうして試写会などの満席のホールで観ていると
みんな笑うんだな~って思ってしまいます^^”

そんな、
どこかチンケなジジイ衆と、悪徳な若い奴らの戦い。

やっぱりジジイ目線で応援しちゃうんですよね~
そこには「怖さ」なく、
おじいちゃん「ガンバッテ♪」ってな気分でさ。


でも、
挨拶回りの正装での立ち並びシーンは
やはり貫禄溢れた素敵ジジイでした ^艸^

あ、そうそう
私の好きなジジイキャラは

樋浦 勉 演じる『ステッキのイチゾウ』 

よぼよぼさと、袴姿のカッコよさ、
そして、
「ステッキ」が凶器だなんてね、素敵ですね~ 



北野武も、
いい役してくれますし(^艸^**



4月25日(土)上映開始

是非、皆さまも、
人情厚いジジイ臭を感じてくださいまし(*´∀`)ノ☆゜.+:。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学三年生(^艸^**

2015-04-17 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ

小学三年生~


低学年から中学年になり、
いつまでも「かわいや」なんて言ってられない

なんて、
思ってんだが?


やっぱり
まだまだ可愛い末っ子♪



母のカッサカサの「かかと」を見ては
「かぁさん、カワイソウ。こんなの見ると食べたくなる」

なんて意味不明な心配をしてくれる( ̄▽ ̄笑  アリガタヤ。


いつまでも可愛い。


ぷぷ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする