☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

4年生の夏(^^☆*.。

2016-08-30 | 三男うぅ 小学生
例年とは違い
今年の夏は本当にうだるように暑かった。

その暑さの中、

三男の4年生夏休みは
それなーーりに ゆったりと過ごした。


夏休みだけの留守家庭児童会に申し込んでおいたものの

4年生だもんね、
嫌がってさ、行くことはせずに
親の出勤日には8時間の留守番にも慣れた♪




そうして
それなーーーりに夏を楽しみ

時折、遊びすぎの熱中症?ってな頭痛も見られた(*'ω';


そして昨日からの上空の寒気で驚くような涼しさ。


う~


2016年 夏が終わる気配


 少し 淋しい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線で博多まで♪

2016-08-28 | 次男ふー 高校生、大学生
次男ふー

お盆前に家族で大阪まで行きまして、
そこで「新幹線」なるものに特別感を抱いて、

そこで
出かけてきました博多まで♪


とにかく「新幹線に乗りたい」ってことで
博多行きを決行(.*'∇')ノ゜・:*

誘った友達も快く付き合ってくれ(アリガタヤ)

長男も暮らす地だから
私的にも、どこか安心でね。

日帰りで十分に博多の街を満喫したようだ(^艸^☆*.。


この高校2年の夏

一番遊べるような時期じゃない?

でもさ、
彼には楽しみがないのか?なんて、親ながら心配しておったが

それなりに見つけたようで

うん♪

ヨケッタヨケッタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み映画「ペット」

2016-08-27 | *シネママタイム*
三男と出かけた夏休み映画

「イッパイアッテナ」か「ジャングルブック」かなど迷い

結局「ペット」に決定(^ー^)ノ☆*.。


予告映画案内から
ペットたちの可愛さでほっこり笑っていたので

思った通りの内容でした♪

でもさ、
街中を激走するシーンとか
動物愛護センターとか?
過去の何かの映画と重なるんだけど・・・

なんだっったけ?

個人的には
バナナマンの吹き替え、あんま好みでなかった(-""-)

でも

可愛い動物たち たくさんで満足♪


あーーー
やっぱり飼いたくなる 犬ぅ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高2夏休み課題

2016-08-24 | 次男ふー 高校生、大学生
次男ふー

高校2年生

オープンキャンパスに参加♪


高校2年で?

もしかして意識高い系?


いえいえ。

夏休みの課題で
「どこかのオープンキャンパスに参加するように」とね。

そこで出かけた県内私立大学


でね、
実際、受験科目とか学部学科とか
まったく興味ないもんで

たんなる「夏休み課題」として参加

そして、
お得サービスっての?

選べるメーニューの無料学食
アンケートでもれなくクオカードってな?

それらを受けて嬉しそうに帰ってきた( ̄▽ ̄


そんな次男

県内では進みたい学部がなく

さて?
はて、この先どうしましょうかね。


うし♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み手伝い

2016-08-21 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ

夏休みは自分で玉子を焼いて朝食を作る

お上手お上手



そして
「夏休み宿題お手伝い」として

ご飯の炊き方を教えた。


米の計り方、とぎ方、微妙な水加減

米も流すことなく上手にね。


でもさ?

実際、炊き上がりのふたを開ける瞬間は
いつも覚悟がいるわけですよ(笑

が、しかし?

いまだ失敗は一度もない

お上手お上手♪


次は、

「湯を沸騰させて注ぐ」

これも教えておきたいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75歳の母に☆*.。

2016-08-17 | Weblog
母の誕生日 75歳になった。


孫である三男は
「夏休み手作り教室」での手作り
皮のコインケースを贈った♪

「ずっと長生きしてボクが中学生になるまで元気でいてね」って
お手紙と一緒に。

涙ぐんで喜ぶ母。


私もね、
毎年の母への贈り物には悩んでるんだけど

どこかの記事で
高齢女性への贈り物は
「‘年齢’で選ぶのでなく‘女性’として品選びを 」と聞き

そっか、そうだねと、
鎖骨も肘も隠れ、おしりも隠す、可愛い服を選んだ。


孫たちに囲まれて迎える誕生日♪

みなからの贈り物を
嬉しさのあまり仏壇に飾ろうとしたから止めさせた。笑


75という年を超えると
また一層、高齢を感じるようになるとも聞いた。

どんどんと、心配事も増える。


でもでも、
まだまだ母の娘で甘えていたい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆の夏

2016-08-16 | Weblog
昨秋 伯母が亡くなり
この夏は「初盆」となった。


広島では
盆の墓参りには「盆灯ろう」を飾るのが慣習で

いつもは色鮮やかな「盆灯ろう」なのだが
初盆には
「白い」盆灯ろうを飾るようになる。



家族3世代がそろって参る恒例の夏。


まだまだ暑い夏。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ 『ハリー・ポッター』

2016-08-12 | オデカケ隊
すげー。

この、夏空にそびえ立つホグワーツの美しさ。


そんな、
『 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』

今回USJに行こうと決めたのが
三男うぅが「ハリーポッターの杖が欲しい」と言ったのがきっかけ。
(ネットで買う気だったので
おいおい、USJに行ってこそ意味あるぞ?なんてことから)

私ね、
ハリーポッターって詳しくないんですけど、
ここに着いた瞬間の「異国の地」を感じるハリーの世界



めっちゃ興奮した( ̄▽ ̄ カンゲキ~


そして、

お待ちかねの「オリバンダーの店」杖選び♪

1本4900円
高いなんて言ってらんない(^艸^爆





三男
「セブルス・スネイプ」
次男
「ベラトリックス・レストレンジ」

見た感じ、持った感じで迷いながら選んでました♪

レジの店員さん、
「シリウスを見つけないようにね♪」って(^^☆”

マジカルワンドで不思議な体験も。



暑さ吹き飛ぶハリーの世界


思いっきり満足の夏 (^^☆*.。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのUSJ (*'ー')/

2016-08-11 | オデカケ隊
三男うぅ
「ハリーポッターの杖が欲しい♪」から

行ってきました。初めてのUSJ (*´∇`*)*:・'゜.


この時期、
暑いだろうなー 人多いだろーなー

ってことは覚悟していたんだけど?

えぇ。
予想は遥かに超え暑さにうだった。

「親と行っても楽しくないし」なんてな次男も
しぶしぶ付き合わされ。

中学の修学旅行ぶり2度目。

前回は、ハリーポッターは建設中だったし、
親だと、なんでも買ってもらえるし?

それなりに過ごしていましたね。
(でもやっぱ友達といくもんだわ)



暑さの中、
2時間待ちアトラクション並ぶ気力もなく
(てか、乗りたいの私だけのようだし?)

息子たち、
キャラクターと撮影ってな子でもないし。


やれやれ。
やっぱ、娘が一人いるか?


次は、絶対涼しい時期に (*´∇`*).*:・'゜.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プール招待券」ゲット♪

2016-08-08 | 懸賞☆プレゼント
またもや当選(*'ー')/

三男うぅ
自ら応募の「地域版子ども新聞」


前回も当選していたので
そんな甘くないだろ?って


‘まちがいさがし’クイズ応募♪


で?

今回またしても「プール入場券ペア」当選(^艸^・:*


三男、一番好きなレジャー施設でね、
でも入場券が割と高い『ちゅーピープール』
そんなとこ、無料招待券をいろいろゲットした。


すげー。


泳ぎまくりの夏( ̄▽ ̄笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする