☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

*蚊取り線香*

2011-08-30 | 住まいルン♪
夏が終わっていく今日

ワゴン「半額処分」見つけて
蚊取りブタ 買っちゃった☆

(子どもの頃、ワゴンを除く母がイヤだったが
結局私も同じような母になってるんだわ*笑)





ほらほら
真ん丸おめめ☆ぷっくりほっぺ♪


最近の子(息子ね*)
この“蚊取り線香”外し方わかりません~



ほらほら
何か懐かしくない?



庭にも、ほら馴染む♪



だから何?
意味なくね?


まぁいい。


みなさま
厳しい残暑、ご自愛くださいましヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく宿題。

2011-08-30 | 次男 フー  小学生
次男ふー
夏休み残り2日間ヾ(^∇^)

よ~やく、課題製作に取り掛かりました・爆


とりあえず
「廃材100円つめ放題」を購入~♪



店の一角「夏休み宿題コーナー」
少しずつ片づけられてますた・笑 


さて
どうすんだ?


まぁいい

ほっとこ♪ 



ナニガデキマスか?



それなりに

それなりに?

頑張っておりまする。



残り2日。

まだまだ済まない宿題の数々 ( ̄▽ ̄;)ぷけ。



ほっとこ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~サッカー審判4級~

2011-08-29 | 長男 ぶ~
長男ぶぅ
サッカー公式審判員「4級」資格を受講しました(*´▽`*)ノ゛


Uー18「4級」審判員とは?

U-18試合に限って
小さな大会(市町村レベル)などで審判ができる。
また、都道府県レベルの副審を担当することもある。




なるへそ(^^♪


資格取得者に発送される物品い~ろいろ。



「審判証」や、「審判ワッペン」など。


ユース優待セットとして



イエローカード・レッドカード
そして 笛。

どれもが【 JFA 】のロゴがちゃんと入っている。


そっかそっか
だったら、今までお世話になった
少年サッカーや中学校でも正式に審判ができるってことだ。



長男ぶぅ
活躍してくださいまし(^ー^)ノ☆*.。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開中(^-^)/

2011-08-28 | Weblog
「神様のカルテ」公開中ヽ(´▽`)/


ボサボサ頭の翔くん観に行くすよ♪


この「神様のカルテ」

実際、原作を読んでいないので
内容も詳しくは分からないけど、
それぞれの番宣で、だいたいはわかる。

私自身も、先日、三男うぅの手術を終えたばかりで
患者にとって、
病院または、医師・看護師がどのような存在か・・・


「神様」

この言葉がストーリーの何につながるのか
ゆっくりと鑑賞してこようo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆

神様のカルテ - goo 映画
神様のカルテ - goo 映画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳児の強さ。

2011-08-27 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅの「停留精巣」の手術。

2泊3日の入院期間

「全身麻酔」を要する手術。


三男うぅに
ごまかさずにちゃんと説明した。



そして当日
看護師さんの説明もちゃんと聞き

手術着に着替え

一人でちゃんと、専門看護師さんと先生に

「こんにちは、三男うぅです、
 5歳です。よろしくお願いします」

そう、挨拶をした。


そして、手をつながれて、手術室に入っていった。

一人で。

そのしっかりとした姿に
家族みんなが、目頭が熱くなる。

次男ふーが言った。
「オレならコワイって行けない・・・」


そして
予定されている1時間半~2時間の手術時間

病室で何をしていいか分からぬ時間


長男ぶぅ&次男ふーは
意味のない、じゃれ合いをしていた。

私は本を読んでいた。
というより
活字をただ、目で追っていた。

父は、何をしていたのか、わからない。


そうすること、1時間後・・・

看護師さんの「終わりました♪」

みんなが、ふっと軽くなり、笑顔になる。


手術室に迎えにいくと
泣きじゃくっている三男うぅの声が響いた。

予想していた
もうろうとしている意識ではなく
しっかし泣き叫んでいる。


先生は「興奮状態」にあります。
と話された。


「痛い-ーーー」や「のどかわいた~~」
「いやだ~~~~-----」
「帰るぅぅぅぅぅ~~」

そんな言葉を叫び、暴れ続ける。


よくがんばった。



落ち着いてすやすや眠る三男うぅ

本当によくガンバった。


長男ぶぅも次男ふーも
いっぱいいっぱい三男うぅの頭を撫でた。


ほんとうに頑張った。


三男うぅ
ずっとずっと一緒だよ(^^♪



退院した日
次男ふーは、いつも以上に遊んでくれた。

長男ぶぅは
学校帰り誰とも遊ばす
「うぅく~~~ん♪」すぐ帰ってきた。


三男うぅの強さ
いっぱいいっぱい抱きしめる。


ずっとずっと抱きしめる。.:♪*:・'(*⌒-⌒*)))

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・手術終了・・・

2011-08-26 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
何年前から必要だった手術が無事、終了いたしました。

病名は

「停留精巣」

本人の性格や、家族の状態から
なかなか手術が出来ず
予定していたように、この夏休みに行えました。


病気自体や手術内容に不安はないのですが
やはり
「全身麻酔」を要するため
それだけが不安な日々を過ごしてきました。


大きな病院の「小児外科」での手術
「不安はない」
といえば嘘になる。


だけど、
悩むことより、信じること。


そして
無事終了しました。


専門医師の方々と、看護師さんに感謝です。


そして
強かった三男うぅ
たくさんの『よくがんばったネ☆』〇。(´∀`*))゜+.゜



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなりました♪

2011-08-22 | Weblog
涼しくなりました♪


雨のせいでしょうか?

今年の夏は曇り空のまま終わっちゃうのかな。



長男ぶぅ
もう中期の始業式です。


次男ふー
まだ、宿題にとりかかっていません(爆


三男うぅ
前から予定していた外科的手術のため入院します。



少し、ブログお休みします(^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ワッフル♪

2011-08-21 | 美味しいモノ☆
ぶらり尾道に出かけて
行きたかった場所がココ( ̄▽ ̄)ノ


尾道わっふる

【COMMON】 コモンのわっふる。


尾道といえば
「尾道ラーメン」か「尾道ワッフル」ってとこ♪


早速~

どんなもの?

落ち着いた店内に
メニューは、迷うほどもなく
どれかが、すぐ選べる決まる♪


。+.゜ヽ(o´∀`)ノ゜.+。ほわ~~~



想像していたより
ボリューム感いっぱい


私は
【フランボワーズカスタードクリームワッフル】

。+.゜ヽ(o´∀`)ノ゜.+。ほわ~~~~~



厚みのあるワッフル生地に
甘味のバランスがいいカスタード。

美味しいっ+.+゜d(´∀`*)グッ!!


何やら
大林宣彦監督作品「転校生」でのロケから人気に?
もう、ウン十年前の作品だよね。

平日だからか
待たずに入店できましたが
休日は並ぶんだって。



ぶらり尾道(´∀`)ノ'`ィ
残念ながらラーメン屋には辿りつけませんでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道\(^-^*)

2011-08-20 | オデカケ隊
ぶらっと
尾道に行きました ヾ(^▽^)ノ




この「千光寺公園」付近
NHK朝の連続ドラマ「てっぱん」の撮影場所だったとか
映画「「男たちの大和」の戦艦ロケセットがあったなんて

隣にいたツアーのガイドさんの説明を聞いて
「あ。そうかそうか」って思ったけど
残念ながら、何も観ていない(-"-)


そんな景色を見渡せる展望台からの眺望



造船と、しまなみ街道などの大パノラマが美しい♪



ロープウェイに乗り





情緒ある町並みの小道をテクテクを歩いた。




「てっぱん」を観ていたら
まだまだ時間をかけて散策でき
また違った町の楽しみ方もあったんだろうな。


残念゜+。゜,。(*´∀`)・゜・・:,






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして(^^☆

2011-08-19 | 長男 ぶ~
長男ぶ~
高校の仲間7人やってきた♪

レジャープールの帰りにゴッソリと。


「初めまして」が、やっぱ照れる。

長男ぶ~がコソッと
「誰が一番カッコいい?」



ヤバイッ(〃▽〃)
全員いい男ス~ 顔が見れない!


バーベキューするぞよと
日が暮れかけた時間に、よ~やく火が起こり



薄暗い中
わいわい\(´∀`)丿\(´∀`)丿にぎやか~~

ちなみに
今日のカッティングは全部プロがしました。
(あ♪旦那ス)



喰って喰って遊んで飲んで(ジュースねw)



そして終電も近づき。

「ありがとぅございました~y(゜∀゜★)」

やっぱサッカー部。
Jr,時代から教え込まれた「規律」感が気持ちいい。


高校生といえどもやっぱ男の子だか
まだ幼い面が残って可愛い♪

みんな大事に育てられてるんだわ。



「 ま た 来 て ね ♪ 」

o(*゜▽゜)ノ"ノ~☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'バイバイ☆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする