☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

職場仲間(^艸^**

2013-06-30 | sheスタイル・40代



パート勤務

月一のランチ会。

今回は
お好み焼き~♪


みんなが口を揃えていう。

本当に今の職場仲間に恵まれている。

と。

いつものようにワイワイ騒いだ。

そんな、翌日。


総務からの通達。


「施設の閉鎖が確定されました。」

あへ?

業績不振で
土地の売却が決定したらしい。

で?

私達の職場が無くなる?

業務もなくなる?

このメンバーも

解散?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹座の誕生日♪

2013-06-29 | sheスタイル・40代



庭に、かに。


蟹座なる私は今日が誕生日♪


自分の年齢に
驚きもしなくなった。

自分の年齢を
隠したりもなく。


今の自分には、
かろ~じて? 満足しておる(^艸^**


でも
いつも、くったくた。


そんな、41歳♪


ぷ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢トウモロコシ♪

2013-06-28 | お庭モノ☆


我が家のトウモロコシ栽培♪


雄穂が伸びて、

どうなる?

なんやらの害虫もつくしさ。

どうなる?


って

ほら




小さな
雌穂が出てきて

小さな実。


うわぁ~


さて?

鉢での栽培



どうなるどうなる(^^☆*.。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギーのこと。

2013-06-27 | 長男 ぶ~
アレルギー表示。

ふと。
日々、何気なく見過ごしているけど。


でも、

そう。


長男ぶぅは
食物アレルギーの子だった。

卵と牛乳、全くダメだった。

気を付けていても
アイシングせんべいを食べさせて
顔がお岩さんみたいに腫れたこともあった。


アイスもヨーグルトも、
ケーキもプリンも乳製品は全部。

幼児が好む甘いモノは全てダメで。


だから
大好きなオッパイだけは、
3歳過ぎても、ずっと甘えさせてくわえさせていた。

今みたく
アレルゲン表示もなかったし。

アレルギー除去したおやつなんて販売していなかった。

世間への認知も少なく
「好き嫌い」と一緒にみられ
「大げさ」と思われていたこともあった。


フライ衣は、小麦粉をねってツナギにした。

外食は
いつもうどん。

保育園も
当初、別メニューだった。

そうすること、
試しに与えてみた3歳半くらい?

アレルギーは
不思議と治まっていた。

医師に言われた
「年齢とともに」
それは、本当だった。

そんなことが
いろいろあった長男ぶぅ。



早いもので高校3年。


子育て。

ほんと、一瞬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* NASUBI *

2013-06-26 | 次男ふー 中学生

次男ふー


中学二年

技術で「なすび栽培」

何故に技術で?

昔みたく
鉄をカンコンしないのか?

ハンダコテとか作らないのか?


まぁいい♪

採れたて茄子

早速~




煮浸し

美味いなり(^艸^**
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも登場~

2013-06-25 | 生きモノ☆



我が家の庭に

夏の甲虫

第一号~

ヒラタクワガタ 早くも登場( ´ ▽ ` )ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの脱臼。

2013-06-24 | 長男 ぶ~
学園祭も賑やかなうちに終わった

その日。

と、
いうより、

その数時間後。

長男ぶぅ
学校の医務室から電話。

「長男ぶぅさん、脱臼されたようです」


すぐ学校に向かうと

脱臼か骨折かで
三角巾姿の長男ぶぅ。

痛みに耐え、うつむいたまま。


何やら

学園祭終了後の仲間内での胴上げで、
ぶつかり腕を捻じったらしい。

あっちゃ~


指定救急病院で看てもらうと
骨折までにもいたってなく脱臼であると。

処置のうえ、
外れた部位は治った。

ほ♪


とはいえ、

肩の脱臼、
昨年に続き2度目

今回も数週間の固定となる。


クセになるという脱臼

心配が尽きない。


長男ぶぅ
最後の学園祭

まさかの脱臼で、閉幕。


ぅぅ~ぅ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の学園祭。

2013-06-23 | 長男 ぶ~
長男ぶぅ
最後の学園祭。

三年は、
食品バザーが担当。

三男うぅと次男ふー
揃って出かけました♪

食べて



食べて



遊んで



高校生の爽やかさと
賑やかなテンションが大好き(〃▽〃)


そして
長男ぶぅ友達の弾語りショー催し

絶対音感がある彼ららしく
体育館内は自然に歓声と拍手がおこる。


いつも長男ぶぅと
ふざけているばっかの彼等

やっぱ。
今日はかっこいい(^艸^


長男ぶぅ
最後の学園祭。

賑やかな祭り後♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間なぅ♪

2013-06-22 | オデカケ隊


大雨警報から少しの晴れ間。

長男ぶぅ

学園祭なぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報。

2013-06-21 | ニギヤカ隊
台風も発生した大雨。

昨日は、
我が家の年の差3兄弟は
揃って学校が休みになった。

そう。

大雨洪水警報が発令されて
高校、中学、小学
それぞれに、臨時休校となった。



文化祭前で
休校が残念な長男ぶぅ。


次男ふ~

試験週間
ここぞとばかりに勉強するぞ~!!

なんて?

こと。

あるわけない。

昼まで起きてこなかった。



母は、いつものように仕事。

でも、
兄貴たちがいるから安心の三男うぅ。


何して遊びましょうか(^艸^**


そんな
我が家の臨時休校日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする